2013年01月05日
(*≧∇≦)ノ<A Happy New Year♪
今年もM.D.Fを宜しくお願いします

昨年は、いろんな事に挑戦できた年でした
その挑戦には、子供達の頑張りとご父兄の方々を始め、沢山の方々の支えがあったので、私も精一杯頑張る事が出来ました
沢山の方々にとても感謝しています

そして、今年も精一杯頑張ります


12月の【まちんなか live miniGP】が行われましたので、アップしま~す
パーフェクト賞おめでと~ぉ




スマイル賞おめでと~ぉ





ラストは、COOL GANGさんと一緒に発表会で踊ったフィナーレを一緒に踊らせて頂きました

とぉ~ても盛り上がり
最高に楽しいイベントでした
今年もダンスを通して沢山の事に挑戦していきたいと思います
皆様のご多幸を祈念致しております


昨年は、いろんな事に挑戦できた年でした

その挑戦には、子供達の頑張りとご父兄の方々を始め、沢山の方々の支えがあったので、私も精一杯頑張る事が出来ました

沢山の方々にとても感謝しています


そして、今年も精一杯頑張ります



12月の【まちんなか live miniGP】が行われましたので、アップしま~す

パーフェクト賞おめでと~ぉ



スマイル賞おめでと~ぉ



ラストは、COOL GANGさんと一緒に発表会で踊ったフィナーレを一緒に踊らせて頂きました

とぉ~ても盛り上がり



今年もダンスを通して沢山の事に挑戦していきたいと思います

皆様のご多幸を祈念致しております

2012年09月01日
MDF♫
パソコンの写真を整理していたら、去年のリハーサルの写真が出てきたよ~


みんな可愛い~
子供達の成長は、早いですねぇ~
幼児クラスから小学6年生かな

ブログとは、関係ありませんが、えれこっちゃみやざきで踊ったMDFのダンスは、
YouTubeで【M.D.F(Miho.Dance.Fellows)】で検索して頂くと、動画が見れますよ



みんな可愛い~

子供達の成長は、早いですねぇ~

幼児クラスから小学6年生かな

ブログとは、関係ありませんが、えれこっちゃみやざきで踊ったMDFのダンスは、
YouTubeで【M.D.F(Miho.Dance.Fellows)】で検索して頂くと、動画が見れますよ

2012年04月04日
MDF Tシャツもリニューアル♪♪
いろんな、テレビ番組がリニューアル
MDFも久しぶりにTシャツをリニューアルしました
心機一転、これからもダンスをENJOYしま~す




そして、いつもお世話になってます、オーダーTシャツ屋さんです
心あたたまるsoup

MDFも久しぶりにTシャツをリニューアルしました

心機一転、これからもダンスをENJOYしま~す





そして、いつもお世話になってます、オーダーTシャツ屋さんです

生活雑貨soup 宮崎市吉村町曽師前甲3157-4 吉村コーポ102 電話23-6331 「こころ あたたまる くらし」を提案する小さな雑貨屋 オーダーTシャツ承ります 営業時間10時~18時 定休日 日曜・祝祭日
2011年07月04日
我が家の日曜日♫
日曜日は、お昼から家族で石崎の❝歓鯨館❞に行ってきました
(私は、お初でした
)
そうそう・・・あまりにも可愛らしい出来事があったので、紹介です
歓鯨館のプールを済ませて、お昼をどうする
となったので、生協のMACに行く事になりました
注文している時にGakuさんが
「トイレ
」
と言うので、う~さんが連れて行ってくれている間に、ハッピーセットを頼んでいました
トイレから帰ってきたGakuさんが次に言った言葉が、
「Gaku、あの辛いのが良い
」
と言うので、なんだろう
と考えていたら、パパが
「あ~マックポークの事やね~
」
と言うのです
その後、う~さんが
「あ~
マックト~フゥ~
」
と言うから、うけてしまって・・・
「よっしゃ
Gaku
自分が食べるんだから、自分で買ってきてごらん
」
と言うと、始めは、
「ママもいこ~
」
と言っていましたが、
しばらくすると、ちょっと冒険しようかな
とウズウズしてきた様で・・・
覚悟を決めたGakuさんは、
「よっしゃ
行ってくる

」
「マックフォ~クね
」
と言うのです
お店のお姉さんに通じるかな
と思いつつ
「よっしゃ
行っておいで
」
と送り出しました
格好よくレジに行ったGakuは・・・
「マックフォ~ク1つください」
言えた~


お姉さん分かってくれたかな・・・
様子を見ていると通じた様な
しかし、Gakuさんは、何持たずに帰ってきて
「ママ
20円足りん
」
「ご~め~ん
」
でも、1人でお買い物が出来たGakuさんは、満足気に戻ってきて、バーガー1個食べきりました
本当に可愛い

おつかい出来たGakuです

「いただきま~す
」

いつも、お世話をしてくれるう~さんです

初めての歓鯨館

プールを済ませて、休憩しているGakuです

次にどこに行くか気になるう~さんです
日曜日は、歓鯨館・マック・イオン・プリクラ撮り・夕食は、う~さんと作って
とても、充実していた日曜日でした
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

(私は、お初でした

そうそう・・・あまりにも可愛らしい出来事があったので、紹介です

歓鯨館のプールを済ませて、お昼をどうする

となったので、生協のMACに行く事になりました

注文している時にGakuさんが
「トイレ

と言うので、う~さんが連れて行ってくれている間に、ハッピーセットを頼んでいました

トイレから帰ってきたGakuさんが次に言った言葉が、
「Gaku、あの辛いのが良い

と言うので、なんだろう

と考えていたら、パパが
「あ~マックポークの事やね~

と言うのです

その後、う~さんが
「あ~


と言うから、うけてしまって・・・

「よっしゃ



と言うと、始めは、
「ママもいこ~

と言っていましたが、
しばらくすると、ちょっと冒険しようかな

とウズウズしてきた様で・・・

覚悟を決めたGakuさんは、
「よっしゃ




「マックフォ~クね

と言うのです

お店のお姉さんに通じるかな

と思いつつ
「よっしゃ


と送り出しました

格好よくレジに行ったGakuは・・・

「マックフォ~ク1つください」
言えた~



お姉さん分かってくれたかな・・・

様子を見ていると通じた様な

しかし、Gakuさんは、何持たずに帰ってきて

「ママ


「ご~め~ん

でも、1人でお買い物が出来たGakuさんは、満足気に戻ってきて、バーガー1個食べきりました

本当に可愛い


おつかい出来たGakuです


「いただきま~す


いつも、お世話をしてくれるう~さんです





プールを済ませて、休憩しているGakuです


次にどこに行くか気になるう~さんです

日曜日は、歓鯨館・マック・イオン・プリクラ撮り・夕食は、う~さんと作って

とても、充実していた日曜日でした

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年07月01日
7月1日です!!
今日は、う~さんの校外学習で、朝からお弁当作りに励みました


う~さんは、リュックをからって、雨が降っていてもルンルンで行きましたよん
今日が7月1日だったの、昨夜は、夜遅くまでピラティスの月案・お便りつくりに
ダンスの振り付けつくりを頑張りましたよ
無事に、今月1回目のピラティスレッスンも終わり、その後いつも行っている、
江田神社参りに行ってきました

その時の写真です

雨上がりの江田神社は、何とも神秘的でした

みんなが、幸せであります様に



江田神社の神木です

今月も、パワー全開がんばります

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"



う~さんは、リュックをからって、雨が降っていてもルンルンで行きましたよん

今日が7月1日だったの、昨夜は、夜遅くまでピラティスの月案・お便りつくりに
ダンスの振り付けつくりを頑張りましたよ

無事に、今月1回目のピラティスレッスンも終わり、その後いつも行っている、
江田神社参りに行ってきました


その時の写真です
















ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年06月30日
草刈り!!
みなさん こんにちわ
昨日の事でした
スタジオの前の空き地を駐車場として貸して頂いただいているので、草刈り・ゴミ拾いをしました
数日前に、私の両親に草刈りの機械の事を相談したら、一緒に草刈りをしてくれるとの事
素人が草刈り機を使うと危ないと言うので、お言葉に甘えてお願いしました
すると、思っていたより大きい草刈り機が・・・
しかし、思いのほかドンドン刈っていくじゃぁ~ありませんか
そうこうしているうちに草刈りは、1時間30分で終了


私も、熊手で刈った草を空き地の隅に寄せて・・・
寄せて・・・
終わった時には、両手にマメが
久しぶりの農作業に良い汗かきました

草刈り前です

草刈りスタートです

草刈り終了です

こんなに、広くなりますた
これからも、大切に使わせて頂きます

ありがとうございました
そして、近隣の方、騒音やほこり等ご迷惑をおかけして、すいませんでした
今日は、小学生プチクラスのレッスンです
がんばります


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

昨日の事でした

スタジオの前の空き地を駐車場として貸して頂いただいているので、草刈り・ゴミ拾いをしました

数日前に、私の両親に草刈りの機械の事を相談したら、一緒に草刈りをしてくれるとの事

素人が草刈り機を使うと危ないと言うので、お言葉に甘えてお願いしました

すると、思っていたより大きい草刈り機が・・・

しかし、思いのほかドンドン刈っていくじゃぁ~ありませんか

そうこうしているうちに草刈りは、1時間30分で終了



私も、熊手で刈った草を空き地の隅に寄せて・・・


終わった時には、両手にマメが

久しぶりの農作業に良い汗かきました













これからも、大切に使わせて頂きます


ありがとうございました

そして、近隣の方、騒音やほこり等ご迷惑をおかけして、すいませんでした

今日は、小学生プチクラスのレッスンです

がんばります



ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年06月23日
久しぶりのランチ(^^)v
今日は、働く婦人の家のピラティスレッスンを終えて、久しぶりにお友達とランチに行きました
場所は


はな花の 【スイーツライトミールフェアー】
に行ったよ~
お友達と現地集合にしていましたが、宮館の前は、駐車場に入るのに渋滞
『何で、こんなに多いの~
』
と思っていたら、スイーツ フェアーだったからなんだってぇ
予約じゃないと、室内は、入れないようでしたが、ガレージなら入れるとの事で・・・
《ガレージ
OK
OK
》
ガッしかし、ガレージは、暑い暑い
汗をかきながらのランチでしたが、料理は、美味しいし
お友達の会話が楽しくて
暑いのも忘れてしまう程、あっと言う間に時間がきました
そうそう
これが、ランチです


実は、もう少し食べました
まだまだ、満腹ですが、4時になる前に、晩御飯の支度と今日のダンスレッスンの準備入ります
ではでは、さようなら
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

場所は



はな花の 【スイーツライトミールフェアー】
に行ったよ~

お友達と現地集合にしていましたが、宮館の前は、駐車場に入るのに渋滞

『何で、こんなに多いの~

と思っていたら、スイーツ フェアーだったからなんだってぇ

予約じゃないと、室内は、入れないようでしたが、ガレージなら入れるとの事で・・・

《ガレージ



ガッしかし、ガレージは、暑い暑い

汗をかきながらのランチでしたが、料理は、美味しいし


暑いのも忘れてしまう程、あっと言う間に時間がきました

そうそう

これが、ランチです



実は、もう少し食べました

まだまだ、満腹ですが、4時になる前に、晩御飯の支度と今日のダンスレッスンの準備入ります

ではでは、さようなら

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年06月15日
江田神社☆彡

今日は、午前中のピラティスレッスンを終えて、江田神社に行ってきました

毎月1日・15日の午前中にお参りに行っています


江田神社に行くようになったのは・・・
私がこのお仕事を始める前は、娘が病院に入院したり、
私も原因不明のショック状態(急に胃腸炎の症状に冷や汗・記憶障害に陥る事)
に毎月恐れる日々

更に、車の免許を取って事故なんかした事ないのに、廃車になる事故を起こしたりと精神的にも・
肉体的にも落ち込んでいました

そんな時に、義理の母から気功の先生の所に連れて行ってもらい、気を入れてもらった後、
その先生に、江田神社に行く事をすすめられました

その時の私は、わらをもつかむ思いでしたので、半信半疑でしたが、毎月通うようになりました

すると、あんなに恐れていたショック状態もなくなり、それどころか、
今のピラティスとダンスのインストラクターの話がトントンと、決まりました


それから、もうすぐ4年になります

今日までいろんな事がありましたが、今があるのも、もしかして・・・
と思うと、毎月1日と15日の午前中には、欠かさず江田神社に行っています


今では、お願い事も私の周りの人の幸せを願う毎回のお参りになりました

今日も、レッスンが終わってからでしたので12時前のギリギリのお参りに行ってきました

写真を見て分かるように、雨が降る江田神社は、
【となりのトトロ】を思わせる様な神秘的な雰囲気でした


今日のJAZZクラスもみんな一致団結頑張りました

4月から始まったJAZZクラスのお友達は、随分と指先の意識表現力や体幹を使う動きが出来る様になってきました

みんな、もっと×2自信を持って、伸び伸びと踊って欲しいです


いつも思いますが、60分の練習時間じゃ足りない位あっと言う間に時間が過ぎていきます

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年06月15日
朝のつぶやき☆彡
みなさんおはようございます
あいにくの雨ですね
子供達2人は、
『今日は、プールあるかな~!?』
と心配げに登校していきました
こんなに肌寒いと、プールに入るのは、さすがにきびしぃー
思い出すなぁ~
私は、低学年の頃ビックリするくらいかなづちで、その上ちびちゃんだったのでみんなが大好き流れるプールが、私は、大嫌いでした
(みなさん記憶にありますか?学校のプールでみんなと同じ方向にグルグルひたすら回ると流れるプールになるんです
)
私の気持ちと裏腹に、流されていく~
足が届かな~ぃ
プールサイドにしがみついていれば、先生に見つかり長い棒でつつかれて・・・
手を離せばまた流されて、溺れての繰り返し・・・
しかし、
プール大嫌い
がいつしか
大好き
になりました

それは、大嫌いだったプールでも、夏休みのプールに毎日の様に通って、
少しづつ泳げるようになったんですね~ぇ
そして、5年生の時に、25メートル泳げた感動は、今でも忘れません
これこそ、【継続は力なり】 でしたね
私と違って、2人の子供達は、プール大好きのようですが
沢山楽しんで欲しいです

今年の夏休みは、近くの歓鯨館(石崎プール)に連れて行く事になるだろうな~ぁ
そうそう
今日は、まず、ピラティスレッスン頑張ります


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"


あいにくの雨ですね

子供達2人は、
『今日は、プールあるかな~!?』
と心配げに登校していきました

こんなに肌寒いと、プールに入るのは、さすがにきびしぃー

思い出すなぁ~

私は、低学年の頃ビックリするくらいかなづちで、その上ちびちゃんだったのでみんなが大好き流れるプールが、私は、大嫌いでした

(みなさん記憶にありますか?学校のプールでみんなと同じ方向にグルグルひたすら回ると流れるプールになるんです

私の気持ちと裏腹に、流されていく~

足が届かな~ぃ

プールサイドにしがみついていれば、先生に見つかり長い棒でつつかれて・・・

手を離せばまた流されて、溺れての繰り返し・・・

しかし、
プール大嫌い

がいつしか
大好き

になりました


それは、大嫌いだったプールでも、夏休みのプールに毎日の様に通って、
少しづつ泳げるようになったんですね~ぇ

そして、5年生の時に、25メートル泳げた感動は、今でも忘れません

これこそ、【継続は力なり】 でしたね

私と違って、2人の子供達は、プール大好きのようですが

沢山楽しんで欲しいです


今年の夏休みは、近くの歓鯨館(石崎プール)に連れて行く事になるだろうな~ぁ

そうそう

今日は、まず、ピラティスレッスン頑張ります



ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

2011年06月12日
ご褒美♫
みなさんこんばんわ
今日は、早朝から小学校PTAミニバレー大会に参加してきました
私は、4年1組に参加
パパは、1年1組で参加しました
他のクラスは、パパの参加がある中、4年1組は、ママのみ参加だったこともあって
監督さんが第1回目の練習の時から、
『4の1は、ケガなく
楽しく
』
をモットーに
とお話ししてくれてて、ゲーム中、みんなに緊張や疲れが見え始めた時には、
コートサイドのママ友が
『みんな
笑顔
笑顔
』
と声を掛けてくれたので、最後まで楽しくチームワークでゲームをする事が出来ました
残念ながら1勝も出来ませんでしたが、1セットだけ勝てた時は、全員で跳んで喜びあいました
本当に楽しくて、最後までみんなで一致団結できました


みんなが声を揃えて、言った事が、
『このメンバーでゲームが出来て、本当に良かった~
』
でした
試合中うーさん(娘です
)は、お友達の、小さい子供達と遊んでくれて、1時過ぎになっても
『お腹すいた
』
とも言わずに待っててくれたので、ご褒美に交流会が終わった後❝青島の堀切峠❞までドライブに行ってきました



堀切峠で、アイスにポテトをみんなで食べて、お土産コーナーで買い物をしました
お天気が良ければもっと良かったんだけど…
それでもうーさんは、『今日は、本当に楽しい1日だった~
お母さん、ありがとう
』
と言ってくれました
私の方が❝ありがとう❞なのに、嬉しい限りでした

また、1週間始まりますね
頑張りましょう
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日は、早朝から小学校PTAミニバレー大会に参加してきました

私は、4年1組に参加


他のクラスは、パパの参加がある中、4年1組は、ママのみ参加だったこともあって

監督さんが第1回目の練習の時から、
『4の1は、ケガなく


をモットーに

コートサイドのママ友が
『みんな



と声を掛けてくれたので、最後まで楽しくチームワークでゲームをする事が出来ました

残念ながら1勝も出来ませんでしたが、1セットだけ勝てた時は、全員で跳んで喜びあいました

本当に楽しくて、最後までみんなで一致団結できました



みんなが声を揃えて、言った事が、
『このメンバーでゲームが出来て、本当に良かった~

でした

試合中うーさん(娘です

『お腹すいた

とも言わずに待っててくれたので、ご褒美に交流会が終わった後❝青島の堀切峠❞までドライブに行ってきました




堀切峠で、アイスにポテトをみんなで食べて、お土産コーナーで買い物をしました

お天気が良ければもっと良かったんだけど…

それでもうーさんは、『今日は、本当に楽しい1日だった~


と言ってくれました

私の方が❝ありがとう❞なのに、嬉しい限りでした


また、1週間始まりますね

頑張りましょう

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年06月12日
❤新しい家族❤
今日は、我が家の家族を紹介します
子亀の【ジャック】です
我が家にお嫁に来て3週間くらいになるのかな
はじめは、『生きてるの
』
と思うくらいに動かず・餌も食べなくて、すごく心配しました
しかし、今では、伸び伸びと暮らしています
朝、私が台所に立つと、必ず水槽の私がいるほうに寄ってきて、餌をちょうだいと言わんばかりに、
ジタバタと泳いでアピールします
これが、またまたかわいくて


餌をあげると、結構天然なのか、餌に気付いてないことも多い・・・
餌を見つけると、スローモーションで❝パック❞と食べています
このまま、大きくならないで
と願う私と子供達でした
紹介します

ねっ
ねっ
ねっ
かわいいでしょう


本当に手のかからないおりこうさんジャックです
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

子亀の【ジャック】です

我が家にお嫁に来て3週間くらいになるのかな

はじめは、『生きてるの

と思うくらいに動かず・餌も食べなくて、すごく心配しました

しかし、今では、伸び伸びと暮らしています

朝、私が台所に立つと、必ず水槽の私がいるほうに寄ってきて、餌をちょうだいと言わんばかりに、
ジタバタと泳いでアピールします

これが、またまたかわいくて



餌をあげると、結構天然なのか、餌に気付いてないことも多い・・・

餌を見つけると、スローモーションで❝パック❞と食べています

このまま、大きくならないで

と願う私と子供達でした

紹介します


ねっ



かわいいでしょう



本当に手のかからないおりこうさんジャックです

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年01月10日
☆彡米寿祝い☆彡
みなさん こんにちわ
昨夜は、私のおばあちゃんの米寿祝い(88歳)に参加してきました
おばあちゃんの、子供・孫・曾孫総勢50名の参加者でした
毎年、正月には、本家に50名が集まりますが、今年は、料亭でおばあちゃんの今まで・これからの元気の為に楽しいひと時を過ごしてきました
みんなが、声を揃えて言った事が、
『ばあちゃん、おめでとう、これからもまだまだお元気で長生きして下さい。テレビに出るくらいの長生きを

』
そして、米寿祝いの写真です



米寿おめでとう

『おふくろさん』のうた

おじちゃんのカラオケ

おめでと~ぅ

ひ孫達のカラオケ

NANA
URARAの
『ミスター
』KARAダンス

Gakuさんのダンス

全員揃って・・・
『ハイ
チーズ

』
おばあちゃんは、
『わたしゃ~みんなに良くしてもらって、幸せ者やわ
』
と会う度、毎回話しています
みんなが、良くしてくれるのもおばあちゃんの人柄とこれまでの苦労の証だと思います
私もこれから、どれだけの方と出会いかかわる事が出来るでしょう
昨日は、あらためて、1日1日を精一杯後悔のない様に楽しく生きていきたいと思いました
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

昨夜は、私のおばあちゃんの米寿祝い(88歳)に参加してきました

おばあちゃんの、子供・孫・曾孫総勢50名の参加者でした

毎年、正月には、本家に50名が集まりますが、今年は、料亭でおばあちゃんの今まで・これからの元気の為に楽しいひと時を過ごしてきました

みんなが、声を揃えて言った事が、
『ばあちゃん、おめでとう、これからもまだまだお元気で長生きして下さい。テレビに出るくらいの長生きを



そして、米寿祝いの写真です













NANA

『ミスター


Gakuさんのダンス

全員揃って・・・
『ハイ




おばあちゃんは、
『わたしゃ~みんなに良くしてもらって、幸せ者やわ

と会う度、毎回話しています

みんなが、良くしてくれるのもおばあちゃんの人柄とこれまでの苦労の証だと思います

私もこれから、どれだけの方と出会いかかわる事が出来るでしょう

昨日は、あらためて、1日1日を精一杯後悔のない様に楽しく生きていきたいと思いました

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2011年01月06日
♫ごあいさつ♫








年末に【サウンドスクエア7】のイベントを


気持ちを新たに新年を迎える事が出来ました

MDF3年目に入った今年は、ダンスを楽しむ事を1番に


さっそく昨日(火曜日)は、今年初レッスンを行いました

みんな、いつもと変わらず元気一杯で、可愛い可愛い

みんなとレッスンをして、元気満タン


次は、木曜日のクラスです

みんなに会えるのが、とても楽しみです

今年も踊るぞ~



【文化芸能まつりKinaiyo!!フェスタ】
日 程 ・・・1月16日(日)
イベント開始時間・・・13:00~17:00
MDF出演時間 ・・・14:10~14:30(進行状況により開始時間が前後する事もあります。)


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

2010年12月23日
クリスマス会♫
イシジオ家御一行様でクリスマス会を行いました

毎年恒例なんです
お父さん・お母さん・お兄さんFamily・我が家の10人でパーティーを盛り上がりました
まずは、数日前から料理を考え毎年持ち寄りか、お母さんのお家で一緒に作るんです
そして、今年は、お母さんのお家で作りました
私の担当は、【ピザ・クリスマスケーキ】でした
そうして出来上がったのが・・・
こちらです



お母さんが、【海鮮トマトスープ・モスチキン・野菜サラダ】
お姉さんが、【生春巻き】でした
どれもこれも
とっても・・美味しかった
そして、プレゼント交換が終わり、いよいよケーキ
の登場です

21センチのケーキを10人で分けて丁度食べきりサイズでした
楽しいクリスマス会もあっと言う間に終わりました
ご馳走は、美味しくプレゼント交換も楽しく最高のクリスマス会でした
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

毎年恒例なんです

お父さん・お母さん・お兄さんFamily・我が家の10人でパーティーを盛り上がりました

まずは、数日前から料理を考え毎年持ち寄りか、お母さんのお家で一緒に作るんです

そして、今年は、お母さんのお家で作りました

私の担当は、【ピザ・クリスマスケーキ】でした

そうして出来上がったのが・・・
こちらです



お母さんが、【海鮮トマトスープ・モスチキン・野菜サラダ】
お姉さんが、【生春巻き】でした

どれもこれも


そして、プレゼント交換が終わり、いよいよケーキ


21センチのケーキを10人で分けて丁度食べきりサイズでした





ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年12月21日
申告(^^ゞ
みなさん こんばんわ 
今日は、久しぶりに青色申告に行ってきました

年を越したら、いよいよ申告が・・・
昨年、パソコン
と格闘しながらなんとか乗り越えた申告だったので、
今年こそは、こまめに頑張ろう
と心に決めた私でした
私は、ダンスとピラティスの2つの申告があるので、これまた大変です
でも、目に見えて残るので、安心ですね
更に、今日、一通り青色申告のスタッフの方に見て頂いたので、少し肩の荷が下りた感じです
この日を迎えるまでの1週間がハードでしたが、頑張りました
これで、【サウンドスクエア7】のイベントに思う存分集中出来ます
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日は、久しぶりに青色申告に行ってきました


年を越したら、いよいよ申告が・・・

昨年、パソコン


今年こそは、こまめに頑張ろう


私は、ダンスとピラティスの2つの申告があるので、これまた大変です

でも、目に見えて残るので、安心ですね

更に、今日、一通り青色申告のスタッフの方に見て頂いたので、少し肩の荷が下りた感じです

この日を迎えるまでの1週間がハードでしたが、頑張りました

これで、【サウンドスクエア7】のイベントに思う存分集中出来ます

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月23日
ご褒美☆彡
みなさん こんばんわ 
今日は、日本晴れでしたね
我が家でも、朝から洗濯機がフル活動でしたよ
そして、なかなか取りかかれなかった衣替えにようやくスイッチが入り、
午前中は、我が家の事を済ませ、お昼から着ないであろうお洋服をリサイクルショップへ、レッツゴー
・・・
いくらになるかな~と思いつつ待っていると、
『53番の方~
』
大紙袋4袋で、¥1080なりでした
タンスのこやしが、今から行く事に役立つとは・・・
そして、向かった先が子供達大好きイオンでした
『何にする
』
『私は、決まってる
』
『Gakuは、ねぇ~
』
ここでも性格が

『よし
Gakuから行こう
予算は、ばあちゃんからもらった1000円とママのお洋服代の1000円(リサイクル代)だからね~

考えて買うんだよ~
』
なかなか決まらないGakuにうーさんは、イライラ
していると、仕事を終えたパパさんから電話が

『そんじゃ
おれもイオンに向かうわ
』
と助かった
パパさんが、Gakuさんに 私が、うーさんについてプレゼント
買いにGo-
うーさんは、CAMPUSで
『これとこれとで365円・・・365円と105円で・・・』
1000円を超さない様に計算しながら選ぶうーさんは、さすが3年生にもなると

と我が子ながらウンウンと感心してしまいました
他の子は、もっと出来るんでしょうが
ようやく2人ともお買い物が終わり、晩御飯を食べにフードコートへ
子供達に
『なにする
』
と聞くともうすでにマックに並んでいるではありませんか
晩御飯なのに・・・
と思いつつも❝今日だけね
❞と言わざる負えない状況
そして大満足の2人でした



今日は、日本晴れでしたね

我が家でも、朝から洗濯機がフル活動でしたよ

そして、なかなか取りかかれなかった衣替えにようやくスイッチが入り、
午前中は、我が家の事を済ませ、お昼から着ないであろうお洋服をリサイクルショップへ、レッツゴー


いくらになるかな~と思いつつ待っていると、
『53番の方~

大紙袋4袋で、¥1080なりでした

タンスのこやしが、今から行く事に役立つとは・・・

そして、向かった先が子供達大好きイオンでした

『何にする

『私は、決まってる

『Gakuは、ねぇ~

ここでも性格が


『よし






なかなか決まらないGakuにうーさんは、イライラ



『そんじゃ


と助かった

パパさんが、Gakuさんに 私が、うーさんについてプレゼント


うーさんは、CAMPUSで
『これとこれとで365円・・・365円と105円で・・・』
1000円を超さない様に計算しながら選ぶうーさんは、さすが3年生にもなると


と我が子ながらウンウンと感心してしまいました

他の子は、もっと出来るんでしょうが

ようやく2人ともお買い物が終わり、晩御飯を食べにフードコートへ

子供達に
『なにする

と聞くともうすでにマックに並んでいるではありませんか

晩御飯なのに・・・

と思いつつも❝今日だけね


そして大満足の2人でした




2010年11月13日
今週は・・・
みなさんこんばんわ
4日ぶりのブログ更新になります
今週末は、目まぐるしく忙しく、その上うーさん(娘)が熱や咳が止まらず病院通いや仕事中の預け先(実家)にはしごしたりと休まる間もなかった様に思えます
そんな中でも、レッスンに通ってくる子供達に会うと、とても癒され元気をもらい、1日の締めに、寝ている我が子の顔を見て更に癒されていました
今日は、朝からGaku(息子)さんの幼稚園の発表会に行きました
詳しい事は、ピラティスのブログにて書いています
"ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
12時過ぎに幼稚園の発表会が終わり、1時から公民館でダンスのリハーサルだったので、
超ーDash
でお家に帰り、お昼を済ませて、リハーサルに参加しました
トータル、4時間30分のダンス・・・
さすがに年を感じざる負えない位にヘトヘトになりましたが、踊っている子供達頑張っていました
今日は、11月21日に行われます、【Do まんなかGP】
と
12月21日に行われます、【サウンドスクエア7】のリハーサルでした
振付完成まで、もうひと頑張り
ますます頑張りまーす

4日ぶりのブログ更新になります

今週末は、目まぐるしく忙しく、その上うーさん(娘)が熱や咳が止まらず病院通いや仕事中の預け先(実家)にはしごしたりと休まる間もなかった様に思えます

そんな中でも、レッスンに通ってくる子供達に会うと、とても癒され元気をもらい、1日の締めに、寝ている我が子の顔を見て更に癒されていました

今日は、朝からGaku(息子)さんの幼稚園の発表会に行きました

詳しい事は、ピラティスのブログにて書いています

12時過ぎに幼稚園の発表会が終わり、1時から公民館でダンスのリハーサルだったので、
超ーDash

でお家に帰り、お昼を済ませて、リハーサルに参加しました

トータル、4時間30分のダンス・・・

さすがに年を感じざる負えない位にヘトヘトになりましたが、踊っている子供達頑張っていました

今日は、11月21日に行われます、【Do まんなかGP】
と
12月21日に行われます、【サウンドスクエア7】のリハーサルでした

振付完成まで、もうひと頑張り

ますます頑張りまーす

2010年11月09日
Gakuさんに・・・
みなさんこんばんわ
今日は、火曜日のダンスレッスンを行いました
5時からのベーシッククラスは、今月に入って3人の新しいお友達が仲間入りをしたので、レッスンも賑やかになってきましたよ
いつもの流れでウォーミングUPから柔軟・筋トレ・リズム・アイソレーション・ウォーキングをした後
コンビネーション(振付)に入りました
すると、レッスンの様子を見に来たGakuさん(息子)が
『お母さんおへそが見えてる
恥ずかしいから隠さんね
お母さん
腰も見えてる隠さんね
』
としきりに言うんです
全身を使って大きく踊るのでどうしてもおへそや腰が見えるんですけど、息子に指摘されるとは思いませんでした
なんとか、他の事に興味を持ち去って行ったのでレッスンが中断せずに一安心でしたが
年長さん・男の子でもお母さんの事をこんなにも気にするんですね

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日は、火曜日のダンスレッスンを行いました

5時からのベーシッククラスは、今月に入って3人の新しいお友達が仲間入りをしたので、レッスンも賑やかになってきましたよ

いつもの流れでウォーミングUPから柔軟・筋トレ・リズム・アイソレーション・ウォーキングをした後
コンビネーション(振付)に入りました

すると、レッスンの様子を見に来たGakuさん(息子)が
『お母さんおへそが見えてる


お母さん


としきりに言うんです

全身を使って大きく踊るのでどうしてもおへそや腰が見えるんですけど、息子に指摘されるとは思いませんでした

なんとか、他の事に興味を持ち去って行ったのでレッスンが中断せずに一安心でしたが

年長さん・男の子でもお母さんの事をこんなにも気にするんですね


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月07日
プレゼント♪
今日は、朝からパパが太鼓のイベントに参加して、私は、昨日からおじいちゃん家にお泊りに行った子供達のお迎えに行きました 

10時過ぎには、お家に帰りつき、うーさんは、宿題・Gakuさんは、ベイブレイド・
私は、経理関係のお仕事をしていると、イベントを終わらせたパパさんが、
『ただいま~
』
『ちょっと早いけどクリスマスプレゼント
』
と私に1つの箱をくれました
中身は・・・
ビデオカメラ
でした

おもて

うら
ぱぱさんは、なかなかやめられなかったタバコをやめて、少ないお小遣いから私のプレゼントを買ってくれたようです
我が家のビデオカメラは、9年前に買った物で、重くてずっと新しいのが欲しいね
と話してたところでした
ブログを始めた頃から(9月)このプレゼントを考えてくれていたようです
おのろけになって申し訳ないのですが、本当に感謝
感謝
です
パパありがとう
お家の事も子供達の事もお仕事も頑張ります

最後に1つだけ・・・
なんと、箱の裏に¥・・・・・とシールが残っていたのには、パパらしいな~
とクスッと笑いが出てしまいました
P.Sうーさんからのプレゼント

いつも我慢ばかりさせてしまう、うーさんGakuさんにも感謝です
子供に疲れていると思わせているのには、反省でした
気をつけよう


10時過ぎには、お家に帰りつき、うーさんは、宿題・Gakuさんは、ベイブレイド・
私は、経理関係のお仕事をしていると、イベントを終わらせたパパさんが、
『ただいま~

『ちょっと早いけどクリスマスプレゼント

と私に1つの箱をくれました

中身は・・・







ぱぱさんは、なかなかやめられなかったタバコをやめて、少ないお小遣いから私のプレゼントを買ってくれたようです

我が家のビデオカメラは、9年前に買った物で、重くてずっと新しいのが欲しいね

と話してたところでした

ブログを始めた頃から(9月)このプレゼントを考えてくれていたようです

おのろけになって申し訳ないのですが、本当に感謝







最後に1つだけ・・・
なんと、箱の裏に¥・・・・・とシールが残っていたのには、パパらしいな~

とクスッと笑いが出てしまいました

P.Sうーさんからのプレゼント

いつも我慢ばかりさせてしまう、うーさんGakuさんにも感謝です

子供に疲れていると思わせているのには、反省でした

気をつけよう

2010年10月30日
☆☆優勝☆☆
みなさん こんばんわ 

念願の【私立幼稚園バレーボール大会優勝しました】
NO1です
トータル5試合10セットを行いましたが、相手チームに10点以上取らせる事無く一気に点を取る勢いで、気付くと試合が終わっていたという事で・・・
本当に最後の1点が決まった時は、チーム全員で涙
涙
で
優勝を喜ぶと同時に終わってしまったという悲しみで涙が止まりませんでした
最後みんなで泣いて・笑えて・感動の1日でした
幼稚園の園長先生や、バスの先生方、幼稚園ママ友さんや、OGさん、沢山の方の応援があった事が気持ちも盛り上がり、みんなで勝ち取った優勝につながりました
楽しかったなぁ~

開会式会場 宮崎市体育館

ウォーミングアップが始まりました


念願の【私立幼稚園バレーボール大会優勝しました】

NO1です

トータル5試合10セットを行いましたが、相手チームに10点以上取らせる事無く一気に点を取る勢いで、気付くと試合が終わっていたという事で・・・

本当に最後の1点が決まった時は、チーム全員で涙


優勝を喜ぶと同時に終わってしまったという悲しみで涙が止まりませんでした

最後みんなで泣いて・笑えて・感動の1日でした

幼稚園の園長先生や、バスの先生方、幼稚園ママ友さんや、OGさん、沢山の方の応援があった事が気持ちも盛り上がり、みんなで勝ち取った優勝につながりました

楽しかったなぁ~

開会式会場 宮崎市体育館
ウォーミングアップが始まりました
