2011年11月24日
那珂祭りに参加♪♪
11月20日(日)に
【那珂まつり】
に参加してきました

お天気に恵まれて、イベント日和でしたが、風が強く、肌寒い1日でした
しかし、そんな事、関係なく思いっきり踊りきってくれた子供達でしたよ










また1つ、素敵な思い出が出来ました
次は、12月のイベントに向けて、また頑張ります
みんな~
よく頑張りました
父兄の方々、ありがとうございました
お疲れ様でした
最後に、声を掛けて頂いた、主催者の方々、
❝有難うございました。また、よろしくお願いします❞
【那珂まつり】
に参加してきました


お天気に恵まれて、イベント日和でしたが、風が強く、肌寒い1日でした

しかし、そんな事、関係なく思いっきり踊りきってくれた子供達でしたよ











また1つ、素敵な思い出が出来ました

次は、12月のイベントに向けて、また頑張ります

みんな~


父兄の方々、ありがとうございました

お疲れ様でした

最後に、声を掛けて頂いた、主催者の方々、
❝有難うございました。また、よろしくお願いします❞
2011年11月19日
那珂まつりに参加♪♪
みなさん こんばんわ
今日は、朝から凄い雨で、明日のイベントが心配でしたが、お昼には、雨がやんで良かったです
明日も、晴れる様なので、一安心です
明日出演するイベントは、

佐土原町の那珂小学校地域づくり協議会様による御依頼で、
【那珂まつり】
に参加します
何と、明日は、我が子が通う広瀬小学校の参観日も重なり、広瀬小のメンバーは、那珂祭りに参加できないので、広瀬小のお友達の分まで、那珂小のメンバーが、イベントを盛り上げてくれる事でしょう


M.D.Fの出演時間は、11:40~11:55です
(イベントの進行状況により、出演時間が前後する事があります
)
18人のメンバーで全6曲を踊ります
頑張ってきま~す

今日は、朝から凄い雨で、明日のイベントが心配でしたが、お昼には、雨がやんで良かったです

明日も、晴れる様なので、一安心です

明日出演するイベントは、

佐土原町の那珂小学校地域づくり協議会様による御依頼で、
【那珂まつり】
に参加します

何と、明日は、我が子が通う広瀬小学校の参観日も重なり、広瀬小のメンバーは、那珂祭りに参加できないので、広瀬小のお友達の分まで、那珂小のメンバーが、イベントを盛り上げてくれる事でしょう



M.D.Fの出演時間は、11:40~11:55です

(イベントの進行状況により、出演時間が前後する事があります

18人のメンバーで全6曲を踊ります

頑張ってきま~す


2011年11月07日
てげうま国際夜市に参加♪♪
昨日は、2ステージイベントに参加させて頂きました
1ステージは、昨日ブログ更新しているので、2ステージ目のイベントを更新しますね
2ステージ目は、高千穂通りで行われている
【てげうま国際夜市】
のダンスイベント、トップバッターで出演させて頂きました



雨が、心配されましたが、雨が降る事もなく、無事にイベント時間を迎える事が出来ました
MDF出演、トップバッターは
チームのエース中学生3人のユニット




MCの方によるインタビューにも、堂々たる受け答えに、さすが、
ステージをこなしているだけあるな~と感心
続きまして、小学生10人による 《 TOUCH MY BODY 》
ステージ全部を使い、パワフルに踊りきったみんなでした


2曲目を踊ったメンバーが早替えの準備をしている間に、なんと、
10年ぶりにダンスのステージに立って、
先生として、インタビューを受ける事になったわたくしです
予期していなかった事が起こり、緊張やら、なんとも、お恥ずかしいやら・・・
いつもと違う汗をかいてしまいました

いよいよ、ラストは、先日、グランプリーをとらせて頂いたナンバーの
【Telephone&ガーリシャス】です








スポットライトがとてもマッチしていて、感激のイベントでした
子供達も、最高のダンスを踊ってくれて、感無量でした
本当に、心に残る素敵なイベントでした
主催者の方々、素敵なステージを経験させて頂き、有難うございました
子供達も、ますます、ヤル気や自信につながったと思います
これからも、ダンスを楽しむ事を1番に
見ている方にも、元気や勇気を与えられるイベントを披露できるよう、子供達と共に頑張ります
ご家族の方々、応援に来て下さった方々、沢山の声援や拍手を有難うございました

1ステージは、昨日ブログ更新しているので、2ステージ目のイベントを更新しますね

2ステージ目は、高千穂通りで行われている
【てげうま国際夜市】
のダンスイベント、トップバッターで出演させて頂きました




雨が、心配されましたが、雨が降る事もなく、無事にイベント時間を迎える事が出来ました

MDF出演、トップバッターは

チームのエース中学生3人のユニット





MCの方によるインタビューにも、堂々たる受け答えに、さすが、
ステージをこなしているだけあるな~と感心

続きまして、小学生10人による 《 TOUCH MY BODY 》

ステージ全部を使い、パワフルに踊りきったみんなでした



2曲目を踊ったメンバーが早替えの準備をしている間に、なんと、
10年ぶりにダンスのステージに立って、
先生として、インタビューを受ける事になったわたくしです

予期していなかった事が起こり、緊張やら、なんとも、お恥ずかしいやら・・・

いつもと違う汗をかいてしまいました


いよいよ、ラストは、先日、グランプリーをとらせて頂いたナンバーの
【Telephone&ガーリシャス】です









スポットライトがとてもマッチしていて、感激のイベントでした

子供達も、最高のダンスを踊ってくれて、感無量でした

本当に、心に残る素敵なイベントでした

主催者の方々、素敵なステージを経験させて頂き、有難うございました

子供達も、ますます、ヤル気や自信につながったと思います

これからも、ダンスを楽しむ事を1番に

見ている方にも、元気や勇気を与えられるイベントを披露できるよう、子供達と共に頑張ります

ご家族の方々、応援に来て下さった方々、沢山の声援や拍手を有難うございました

2011年11月06日
佐土原こどもまつりに参加♪
みなさん こんばんわ
今日は、2ステージのイベントをENJOYしてきました
始めに参加したのは、【佐土原こどもまつり】でした


佐土原総合文化センター、芝生広場にステージを構えて、大勢のお客さんが、来られていましたが、MDFの集合時間前に、雨がザーザー
降り出してしまいまして・・・
雨よ
やんでくれないかな~
と、願っていた所、MDF出演前になり、みんなの願いが届いたかのように、雨がやみ太陽までが顔を出してくれました
そんな中、始まったイベントは、全6曲を39名のメンバーで踊りましたよ


今日のイベントの様子です










あっと言う間に終わった佐土原こどもまつりのイベントは、地元でのイベントと言う事もあり、
子供達のお友達も沢山応援に来てくれていたようです
みんなのダンスも堂々と、そして、イキイキとしていました
子供達の、イキイキとしたダンスにまた、ヤル気スイッチが入ります
また、次の目標に向けて、みんなとレッスンを楽しみながら、頑張ります
みんな~
よく頑張りました
ご家族の皆様、サポート応援有難うございました
主催者のスタッフの方々、有難うございました

今日は、2ステージのイベントをENJOYしてきました

始めに参加したのは、【佐土原こどもまつり】でした



佐土原総合文化センター、芝生広場にステージを構えて、大勢のお客さんが、来られていましたが、MDFの集合時間前に、雨がザーザー


雨よ


と、願っていた所、MDF出演前になり、みんなの願いが届いたかのように、雨がやみ太陽までが顔を出してくれました

そんな中、始まったイベントは、全6曲を39名のメンバーで踊りましたよ



今日のイベントの様子です











あっと言う間に終わった佐土原こどもまつりのイベントは、地元でのイベントと言う事もあり、
子供達のお友達も沢山応援に来てくれていたようです

みんなのダンスも堂々と、そして、イキイキとしていました

子供達の、イキイキとしたダンスにまた、ヤル気スイッチが入ります

また、次の目標に向けて、みんなとレッスンを楽しみながら、頑張ります

みんな~


ご家族の皆様、サポート応援有難うございました

主催者のスタッフの方々、有難うございました

2011年11月06日
イベントに参加♪♪
11月3日(木)にダンスのイベントに参加してきました
佐土原町の【信成町運動会】の余興でダンスを満喫してきましたよ

この日は、雨が降ったので近くの体育館での運動会
とても楽しそうに玉入れやリレーをされている所でした
そして、時間になりメンバーは、スタンバイ
全6曲を22名のメンバーで踊りました


子供達は、笑顔で踊りきってくれましたよ
また1つ楽しい思い出が出来て嬉しいです
子供達~良く頑張りました
ご家族の方々・信成町の方々色々と有難うございました
今後とも、応援よろしくお願いします

佐土原町の【信成町運動会】の余興でダンスを満喫してきましたよ


この日は、雨が降ったので近くの体育館での運動会

とても楽しそうに玉入れやリレーをされている所でした

そして、時間になりメンバーは、スタンバイ

全6曲を22名のメンバーで踊りました



子供達は、笑顔で踊りきってくれましたよ

また1つ楽しい思い出が出来て嬉しいです

子供達~良く頑張りました

ご家族の方々・信成町の方々色々と有難うございました

今後とも、応援よろしくお願いします

