2010年11月26日
ダンサーGaku♫
みなさん こんばんわ 
今日も金曜日のダンスレッスンを行いました
みんな、元気はつらつ
レッスン後も、まだまだ元気が有り余っていました
そして、レッスン後のGakuもノリノリでダンス
をパチリ



ねぇ~
きまってるでしょう

腕立て頑張り中

筋トレ後のストレッチんぐぅ~
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日も金曜日のダンスレッスンを行いました

みんな、元気はつらつ

レッスン後も、まだまだ元気が有り余っていました

そして、レッスン後のGakuもノリノリでダンス

をパチリ




ねぇ~


腕立て頑張り中

筋トレ後のストレッチんぐぅ~

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月25日
【サウンドスクエア 7】
みなさん こんにちは

次回イベントのチラシが届きましたので、紹介致します


まず、チラシの下に書いているのが、
2010/12/12(日)
西都市民会館にて
OPEN 10:30
START 11:00
Work Shop First Impact
です

こちらは、入場無料で、ギターを弾いてみたい!バンドを始めたい!楽器の中身を見てみたい!ダンスを始めたい!そんな方々にお送りする音楽空間実体験創造イベントです

そして、いよいよ
【サウンドスクエア7】
2010/12/26(日)
西都市民会館にて
開場 12:30
開演 13:00
入場料 ¥500
※中学生以下は、無料
(要整理券)
出演者は、
ダンスが
5チーム
スパイラルダンススタジオ
フラダンスマカニオルオル
REAL-HIP-HOP STYLE
KOOL GANG
M.D.F
バンドが
7チーム
Tutti
東京
すぽぽん
WALTHER
ポリフォニック チューニング
The brast band
カルマルソイヤ
Guest Artist
Sonic Boom
以上です



チケットが必要な方は、
西都市民会館
0983ー43ー5048
までどうぞ

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"


次回イベントのチラシが届きましたので、紹介致します




2010/12/12(日)
西都市民会館にて
OPEN 10:30
START 11:00
Work Shop First Impact
です


こちらは、入場無料で、ギターを弾いてみたい!バンドを始めたい!楽器の中身を見てみたい!ダンスを始めたい!そんな方々にお送りする音楽空間実体験創造イベントです


そして、いよいよ

【サウンドスクエア7】
2010/12/26(日)
西都市民会館にて
開場 12:30
開演 13:00
入場料 ¥500
※中学生以下は、無料
(要整理券)
出演者は、
ダンスが







バンドが









Guest Artist


以上です




チケットが必要な方は、
西都市民会館

までどうぞ


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月24日
父兄の方の声☆彡
みなさん こんにちわ 
連日、DoまんなかGPのブログになりますが、日曜日のダンスイベントを終えて、
沢山の父兄の方々とお会いすると、あの日の感動を思い出します
『ホント
凄かった~
』
『ほんとに、子供達のダンスに鳥肌がたった
』
『みんなが、今まで以上の踊りで、イキイキ伸び伸びしてた
』
『ん
これいけるかもよ~
と思った』
by父兄の方々・応援隊
と沢山の感想を頂くと、改めて子供達が全力を尽くしたんだと感じました
子供達のダンスで、こんなに沢山の方々に感動と勇気・ヤル気を与えるなんて、
本当に素晴らしいです
私自身、子供達に勇気・ヤル気をもらい、これからもダンスをする喜びが増えました
これからも、グランプリーだけにこだわらず、1番は、ダンスを楽しむ事
その結果が、ついてくれば、なおさらラッキー
くらいで、良いと思います
ダンスは、みんなの財産になるでしょう
技術的な事だけではなく、ダンスを通して沢山のお友達を作り、イベントに出る事で、度胸も付き、
何にでもトライできる子になって欲しいと先生は、思います
先生が、ダンスに救われた様に・・・

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

連日、DoまんなかGPのブログになりますが、日曜日のダンスイベントを終えて、
沢山の父兄の方々とお会いすると、あの日の感動を思い出します

『ホント


『ほんとに、子供達のダンスに鳥肌がたった

『みんなが、今まで以上の踊りで、イキイキ伸び伸びしてた

『ん


by父兄の方々・応援隊
と沢山の感想を頂くと、改めて子供達が全力を尽くしたんだと感じました

子供達のダンスで、こんなに沢山の方々に感動と勇気・ヤル気を与えるなんて、
本当に素晴らしいです

私自身、子供達に勇気・ヤル気をもらい、これからもダンスをする喜びが増えました

これからも、グランプリーだけにこだわらず、1番は、ダンスを楽しむ事

その結果が、ついてくれば、なおさらラッキー


ダンスは、みんなの財産になるでしょう

技術的な事だけではなく、ダンスを通して沢山のお友達を作り、イベントに出る事で、度胸も付き、
何にでもトライできる子になって欲しいと先生は、思います

先生が、ダンスに救われた様に・・・


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月23日
ご褒美☆彡
みなさん こんばんわ 
今日は、日本晴れでしたね
我が家でも、朝から洗濯機がフル活動でしたよ
そして、なかなか取りかかれなかった衣替えにようやくスイッチが入り、
午前中は、我が家の事を済ませ、お昼から着ないであろうお洋服をリサイクルショップへ、レッツゴー
・・・
いくらになるかな~と思いつつ待っていると、
『53番の方~
』
大紙袋4袋で、¥1080なりでした
タンスのこやしが、今から行く事に役立つとは・・・
そして、向かった先が子供達大好きイオンでした
『何にする
』
『私は、決まってる
』
『Gakuは、ねぇ~
』
ここでも性格が

『よし
Gakuから行こう
予算は、ばあちゃんからもらった1000円とママのお洋服代の1000円(リサイクル代)だからね~

考えて買うんだよ~
』
なかなか決まらないGakuにうーさんは、イライラ
していると、仕事を終えたパパさんから電話が

『そんじゃ
おれもイオンに向かうわ
』
と助かった
パパさんが、Gakuさんに 私が、うーさんについてプレゼント
買いにGo-
うーさんは、CAMPUSで
『これとこれとで365円・・・365円と105円で・・・』
1000円を超さない様に計算しながら選ぶうーさんは、さすが3年生にもなると

と我が子ながらウンウンと感心してしまいました
他の子は、もっと出来るんでしょうが
ようやく2人ともお買い物が終わり、晩御飯を食べにフードコートへ
子供達に
『なにする
』
と聞くともうすでにマックに並んでいるではありませんか
晩御飯なのに・・・
と思いつつも❝今日だけね
❞と言わざる負えない状況
そして大満足の2人でした



今日は、日本晴れでしたね

我が家でも、朝から洗濯機がフル活動でしたよ

そして、なかなか取りかかれなかった衣替えにようやくスイッチが入り、
午前中は、我が家の事を済ませ、お昼から着ないであろうお洋服をリサイクルショップへ、レッツゴー


いくらになるかな~と思いつつ待っていると、
『53番の方~

大紙袋4袋で、¥1080なりでした

タンスのこやしが、今から行く事に役立つとは・・・

そして、向かった先が子供達大好きイオンでした

『何にする

『私は、決まってる

『Gakuは、ねぇ~

ここでも性格が


『よし






なかなか決まらないGakuにうーさんは、イライラ



『そんじゃ


と助かった

パパさんが、Gakuさんに 私が、うーさんについてプレゼント


うーさんは、CAMPUSで
『これとこれとで365円・・・365円と105円で・・・』
1000円を超さない様に計算しながら選ぶうーさんは、さすが3年生にもなると


と我が子ながらウンウンと感心してしまいました

他の子は、もっと出来るんでしょうが

ようやく2人ともお買い物が終わり、晩御飯を食べにフードコートへ

子供達に
『なにする

と聞くともうすでにマックに並んでいるではありませんか

晩御飯なのに・・・

と思いつつも❝今日だけね


そして大満足の2人でした




2010年11月22日
リハーサル♪
みなさん こんにちわ 
次のイベントに向けてのリハーサルが既に始まっています
昨日のDoまんなかGPが終わり、次は、12月に行われます
【サウンドスクエア7】in西都
に向けて練習中です
今回は、60人のメンバーで参加します
人数が多いのは、1人でも多くのお友達にスポットライトを浴びながら踊る快感を味わって欲しいと思い、スタジオのメンバーに参加者を募った所、60名の希望者がいました
人数が多い分、土曜日のリハーサルは、1時~5:30までのリハーサルですが、
イベントまで1カ月余りとなりここからが踊り込みをして、子供達の気持ちを盛りたてて、最高の思い出に残るイベントにしたいと考えています
そして、これがリハーサル風景です


みんな~1リハーサルづつ集中してこなしていきましょう
先生も頑張ります
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

次のイベントに向けてのリハーサルが既に始まっています

昨日のDoまんなかGPが終わり、次は、12月に行われます
【サウンドスクエア7】in西都
に向けて練習中です

今回は、60人のメンバーで参加します

人数が多いのは、1人でも多くのお友達にスポットライトを浴びながら踊る快感を味わって欲しいと思い、スタジオのメンバーに参加者を募った所、60名の希望者がいました

人数が多い分、土曜日のリハーサルは、1時~5:30までのリハーサルですが、
イベントまで1カ月余りとなりここからが踊り込みをして、子供達の気持ちを盛りたてて、最高の思い出に残るイベントにしたいと考えています

そして、これがリハーサル風景です

みんな~1リハーサルづつ集中してこなしていきましょう

先生も頑張ります

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月22日
感動をもう一度(^_-)-☆
みなさん おはようございます
昨日のイベント参加の余韻がまだまだ残っています
記念なので、もう一度写真を載せます



DoまんなかGP2010のイベントに参加しました


そして、MDFダンススタジオ結成(2年3ヵ月目)以来初めてとなる快挙
2位入賞
(まさか、賞が取れると思っていなかったので、言葉に出来ない位の感動・感激でした
)
※詳しい事は、1つ前のMDFブログを見てください
今回は、裏側です

イベント前日のリハーサルです

イベント会場の控室に入ったうーさん・なーさんの
『
こまねち
』

Yちゃんたっちが出来る様になりました

お姉ちゃんの応援に来ていたYちゃんの初
技
ストレッチー
可愛ゆすぅ~
右足ルルベアップ(かかとアップ)+左足もアップ
素晴らしいストレッチです

控室での時間
広い控室を準備して頂き感激でした
そして、ダンス部門の演技が終わり、行われたのが

吉田栄作さんのトーク・ライブショー
でした
第一印象は、
背・が・高い~
顔ちいさぁっ
超~スレンダー
あしも長~ぃ
かっこいいかも・・・
栄作さんが歌を歌っている時、ほぼ真横の端に居た私達の方を見てくれる度に
『ん
今見たよね~ぇ
』
となぜかドキドキしてしまった私たちでした…
緊張・ワクワク・ハラハラ・ドキドキ・感動・感激・感謝したり楽しい1日となりました
これからがスタートだと思って、もっと楽しくダンスレッスンを盛り上げていこうと心から思います

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

昨日のイベント参加の余韻がまだまだ残っています

記念なので、もう一度写真を載せます




DoまんなかGP2010のイベントに参加しました



そして、MDFダンススタジオ結成(2年3ヵ月目)以来初めてとなる快挙



(まさか、賞が取れると思っていなかったので、言葉に出来ない位の感動・感激でした

※詳しい事は、1つ前のMDFブログを見てください

今回は、裏側です



イベント会場の控室に入ったうーさん・なーさんの
『


Yちゃんたっちが出来る様になりました

お姉ちゃんの応援に来ていたYちゃんの初



可愛ゆすぅ~

右足ルルベアップ(かかとアップ)+左足もアップ

素晴らしいストレッチです

控室での時間

広い控室を準備して頂き感激でした

そして、ダンス部門の演技が終わり、行われたのが




でした

第一印象は、










栄作さんが歌を歌っている時、ほぼ真横の端に居た私達の方を見てくれる度に
『ん



となぜかドキドキしてしまった私たちでした…

緊張・ワクワク・ハラハラ・ドキドキ・感動・感激・感謝したり楽しい1日となりました

これからがスタートだと思って、もっと楽しくダンスレッスンを盛り上げていこうと心から思います


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月22日
2位入賞ヽ(●´∀`)ノ ワーィヽ(´∀`●)ノ
みなさん こんばんわ
今日は、ダンスイベントに参加してきました
そのイベントは、
「HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP2010
です
Doまんなかのイベントに参加したダンスチーム(12チーム)の中からGP(グランプリー)を決める
ダンスバトルでした
先日のブログに書きました
【順位にとらわれる事無く、1番には、メンバーが楽しく思いっきり踊れる事、みんなで一致団結して、踊りきった達成感を味わって欲しいと先生は、願っています
結果は、後から付いてくるもの
参加する事で得る事も大きいでしょう
】
そして・・・
子供達は、やってくれました


ダンス部門第2位
ステージに立つまでは、緊張が私にも伝わる程でしたが、ステージに立つと、
みんなイキイキと伸び伸びといつも以上のダンスを見せてくれました
結果発表の名前
『M.D.Fさん』
と呼ばれた瞬間は、A先生と涙をこらえられず泣いてしまう程に感動・感激してしまいました
本当に子供達は、頑張ってくれました
『この感動をありがとう
』
しか言葉がなくて・・・
本当に、本当に、感無量です
そして、表彰式後の子供達の写真が



そして、今日1日の流れです

開会式のリハーサル
早めに会場入りしていたうーさんとなーさん(私達の子供です
)が参加しました

出番を待つ控室の子供達です
まだまだリラックスモードなり

そして、ダンスが始まりました
(ぶれているのは大目に見てね
)

みんなで盛り上げていこーう

ダンスが終わり、表彰式が始まりました

いよいよ…結果発表です
※発表瞬間を撮る余裕がありませんでした
ごめんなさい

ラストは、表彰式です(代表で出たTちゃん)

これからも、沢山の仲間達と思い出を作っていきたいと思います
子供達・ご家族の方々・応援に来てくださった方々・
イベント参加の声を掛けて頂き、そして、今日に至るまでの準備・早朝5:30より会場設営等された
Doまんなかスタッフさんに大変感謝しています
みなさんに・・・
ありがとうございました
ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日は、ダンスイベントに参加してきました

そのイベントは、
「HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP2010
です

Doまんなかのイベントに参加したダンスチーム(12チーム)の中からGP(グランプリー)を決める
ダンスバトルでした

先日のブログに書きました

【順位にとらわれる事無く、1番には、メンバーが楽しく思いっきり踊れる事、みんなで一致団結して、踊りきった達成感を味わって欲しいと先生は、願っています

結果は、後から付いてくるもの

参加する事で得る事も大きいでしょう

そして・・・
子供達は、やってくれました





ステージに立つまでは、緊張が私にも伝わる程でしたが、ステージに立つと、
みんなイキイキと伸び伸びといつも以上のダンスを見せてくれました

結果発表の名前
『M.D.Fさん』
と呼ばれた瞬間は、A先生と涙をこらえられず泣いてしまう程に感動・感激してしまいました

本当に子供達は、頑張ってくれました

『この感動をありがとう

しか言葉がなくて・・・

本当に、本当に、感無量です

そして、表彰式後の子供達の写真が




そして、今日1日の流れです

開会式のリハーサル

早めに会場入りしていたうーさんとなーさん(私達の子供です


出番を待つ控室の子供達です

まだまだリラックスモードなり

そして、ダンスが始まりました

(ぶれているのは大目に見てね

みんなで盛り上げていこーう

ダンスが終わり、表彰式が始まりました

いよいよ…結果発表です

※発表瞬間を撮る余裕がありませんでした

ごめんなさい

ラストは、表彰式です(代表で出たTちゃん)


これからも、沢山の仲間達と思い出を作っていきたいと思います

子供達・ご家族の方々・応援に来てくださった方々・
イベント参加の声を掛けて頂き、そして、今日に至るまでの準備・早朝5:30より会場設営等された
Doまんなかスタッフさんに大変感謝しています

みなさんに・・・
ありがとうございました

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月19日
MDFイベントに参加
みなさん おはようございます
久しぶりにブログ更新します
さっそくですが、今週の11月21日(日)に行われますダンスイベントの紹介です
MDFからも17名のメンバーがイベントに参加します
イベントに参加が決まり、1カ月ちょっとしか練習時間がなかった事と、他のイベントのリハーサルが重なったりして、子供達も大変だったと思いますが、どの子も疲れた顔一つせず、イキイキとリハーサルに参加していました
順位にとらわれる事無く、1番には、メンバーが楽しく思いっきり踊れる事、みんなで一致団結して、踊りきった達成感を味わって欲しいと先生は、願っています
結果は、後から付いてくるもの
参加する事で得る事も大きいでしょう
みんなで力を合わせて頑張りまーす
みなさん、応援をよろしくお願いします
Doまんなかさんのホームページよりお借りしました





Doまんなかモール委員会の推薦により
ノミネートされたアーティストにて
コンテスト形式で歌とダンスの祭典を開催します。
ミュージック、ダンスそれぞれにおいて
審査員および来場者にて審査、グランプリを決定します。
また、スペシャルゲストとして吉田栄作さんを迎え
ライブ・トークショーおよび
握手・サイン会(CD購入者限定)を行うと同時に
来場者の方々を対象に
豪華賞品が当る抽選会も実施します。

イベントタイトル:CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP2010
主催:Doまんなかモール委員会
後援:宮崎市・宮崎商工会議所
MRT宮崎放送・株式会社 宮崎日日新聞社
メインスポンサー:カリーノ宮崎
(カリーノ宮崎リニューアル3周年記念として)
開催日時:2010年11月21日(日)13:00~17:10(予定)
会場:MRT micc ダイヤモンドホール
出演者数:20チーム(ミュージック / 5,ダンス / 13)
入場料:無料

(2)スケジュール
12:30 開場
13:00 開会式
13:15 ミュージックステージ
14:50 ダンスステージ
16:15 ゲストステージ
16:55 表彰式・抽選会・閉会式

(3)出演者 ラインナップ
【ミュージック部門 5組】
Maquina do ritmo(マキーナドゥリトモ)
オルタンシア
Violet fizz(バイオレットフィズ)
リリイジョン
jiji(ジジ)
【ダンス部門 13組】
ウォーリーずエンジェル☆
CUTEY(キューティー)
COMBINATION FAMILY(コンビネーションファミリー)
TMバトン
COMBINATION NEO(コンビネーションネオ)
D・D・C(ドラゴンダンスカンパニー)
鵬翔高校No Title
粋舞喜
Pinky Pinkie(ピンキーピンキー)
ミンディ
MDF
めいど喫茶あきば
宮崎公立大学ダンス部
(4)審査方法
① 審査員による審査
② 来場者による審査
③ 総合点数およびランキング
査員審査点数と来場者審査点数の和を総合点数とし
点数の高い順番にランキングを決定します。
ミュージック部門は最も点数の高いアーティストにGP
次点に準GPをそれぞれ授与します。
ダンス部門は最も点数の高いアーティストにGP
次点に準GPを、3番目に3位をそれぞれ授与します。


④審査員
・ 徳丸 賢治/㈱アスト カリーノ宮崎支配人
・ 高橋 るみ子/宮崎大学教育文化学部准教授
・ 岩切 光代/ダンスインストラクター
・ 坂本 梨奈/シンガーソングライター
・ 冨山 泰正/Doまんなかモール委員会委員長


(5)出演者賞品内容等
①賞品
【ミュージック部門】
♦GP(グランプリ)
クリスタルトロフィー
賞品 図書カード \50,000- 分
副賞 カリーノ宮崎情報誌『sosta CARINO vol.5』記事掲載権
DoまんなかモールHP掲載権
♦準GP(準グランプリ)
賞状
【ダンス部門】
♦GP(グランプリ)
クリスタルトロフィー
賞品 マルショク商品券 \50,000- 分
副賞 カリーノ宮崎情報誌『sosta CARINO vol.5』記事掲載権
DoまんなかモールHP掲載権
♦準GP(準グランプリ)・3位
賞状

②チャージバック(ギャランティー)
・ミュージック部門・ダンス部門それぞれにおいて
総合点数の和に対する各アーティストの総合点数の割合を算出
その割合に応じてチャージ総額を按分します。
・部門毎のベースチャージの和とチャージ総額との差を算出
ボーナスチャージとします。
・ベースチャージが最も高いアーティストには
ボーナスチャージを加算したものを
その他のアーティストにはベースチャージそのものを
それぞれチャージバックとして進呈いたします。

(6)来場者抽選内容等
①抽選券を約1000枚 無料配布
最高級宮崎牛プレミアムロース(5万円分)
VISAギフトカード/JCBギフトカード/山形屋商品券
全国百貨店共通商品券/シーバイクロエ/トートバック
てげうまセット/Chinese table SHISEN ご招待券
アレッタランチペアチケット/カリーノ宮崎9Fビアホール商品券
カリーノ宮崎9Fサンパティオランチ無料券/マッサージ券
ビール券/CORNERセレクトワイン(赤・白) 1杯サービスチケット
炭焼ハンバーグ専門店 平家の郷 お食事券など
来場者抽選 景品総額 約60万円
②カリーノ宮崎特別クーポン券 無料配布
ビューティーミスト体験エステ/お肌にあったサンプルプレゼント
フェイシャルトリートメント半額券/ペットボトル飲料割引券
マッサージ割引券など
③会場入り口にて宮崎公立大学茶道部によるお茶の振る舞い

(7)来場者駐車場
当日の駐車場として
カリーノ宮崎立体駐車場1・2Fに200台分を無料で確保いたします。
手続きが必要となりますので、
必ず駐車券を受付までご持参ください。
※駐車券をご持参いただけない場合
カリーノ平面駐車場をご利用の場合の
無料サービスはいたしかねます予めご了承ください。
なお、台数に限りがあり混雑が予想されますので
乗り合わせや公共交通機関のご利用など
ご協力をお願いいたします。
また、その他の駐車場(カリーノ平面駐車場を含む)を
ご利用の場合は、通常のご利用料金をご負担いただきます。

(8)協賛
株式会社アストカリーノ宮崎
株式会社アイテクノサービス/株式会社山田電設
株式会社日立ビルシステム/株式会社山崎紙源センター
南九州ペプシコーラ販売株式会社
ハイカラ通り商店街振興会/有限会社冨山裏地店
株式会社ジャスマックMK
ワールド・グルメバイキングアレッタ宮崎山形屋店
株式会社エアラインホテル/株式会社HMM
サンパティオ合同会社/宮崎市商業労政課
みやざき中央農産物ファン拡大事業委員会
株式会社UMKエージェンシー
マッサージ・整体 一花 hitohana/wagon
㈱九電工宮崎支店/梅林建設株式会社
アート・ブレイン 有限会社/井上建設 株式会社
福岡電材 株式会社/CORNER
ホシザキ南九 株式会社/株式会社 MRTアド
(9)その他
・ ホール内では飲食、喫煙は禁止といたします。
・ 抽選会はイベントの最後に開催いたします。
(10)お問い合わせ先
「Doまんなかモール委員会」(若草通りよってンプラザ内)
TEL:FAX 0985−31−3559




『CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010』
ダンス部門は13組のラインナップにより
今年のグランプリ決定されます。
1. CUTEY/キューティー

ジャンルにとらわれず
「音楽を楽しむ」ダンスを目標にしています★
みんな仲良く♪楽しく♪宮崎をもりあげていきます!
2. Pinky Pinkie /ピンキーピンキー

上村スポーツ教室
小学校1~6年生の女の子から成るダンスチームです。
私達の元気が1人でも多くの方に伝わる様に
一生懸命踊りたいと思います。
3. Mindy/ミンディ

スポーツトレーニングやヨガ・ストレッチから
編み出したオリジナルスタイル「Mindy」 Mindy(Mind+Body)
4. COMBINATION FAMILY

ストリートダンスを中心に
様々なジャンルを取り入れたGPスペシャルをおとどけします。
5. 鵬翔高校No Title

部員のほとんどは初心者ですけど
色んなジャンルのダンスに取り組んでいます。
まだまだ力不足ですが、
心を込めてパフォーマンスします。
6. ウォーリーずエンジェル☆

祭りやイベントが大好きなメンバーで結成されました。
ドキドキわくわくしています!
宮崎を盛り上げていきましょう!
7. 宮崎公立大ダンス部

私たちのパフォーマンスで、
皆さんに元気をとどけたいとおもいます!
エネルギッシュに踊りますので、どうぞご覧ください!
8. TMバトン

会場の皆さんへ元気いっぱい!
ソーラン節にあわせてかわいく楽しく踊ります。
9. COMBINATION NEO

ジュニアメンバーを中心に
様々なジャンルを取り入れたGPスペシャルをおとどけします。
10. MDF/Miho.Dance.Fellows

佐土原町のチームです。
経験も少なくドキドキしていますが
元気いっぱい!笑顔100%楽しんで踊ります。
11. D.D.C/ドラゴンダンスカンパニー

国富町のダンスチームです。
チームワークの良さ、力強さをしっかりアピールして
元気にパフォーマンスします!
12. 粋舞喜

結成3年目の粋舞喜です。
一緒に宮崎を盛り上げていこうという願いを込めて
心を込めて演舞します。
13. めいど喫茶あきば

ご主人様お客さま
私たちのダンスでハッピーになってください!

『CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010』
ミュージック部門は5組のラインナップにより
今年のグランプリ決定されます。
1. Máquina do ritmo/マキーナデュ リトモ

Profire
宮崎でも本格的なSAMBAをもっと知って欲しい
そして広めていきたい。
Bloco Carnavalescoa(サンバ集団)
"Máquina do ritmo"を発足。
メンバーのほとんどが打楽器初心者という中
Brazilian/Afro/Latin/Rock/Drum'nBass といった
SAMBAだけにとらわれない
あらゆるジャンルを取り入れたエスコーラとして確立。
また、様々なArtistとのコラボレーションでも注目を浴びるなど
その枠はSAMBAだけに留まらない。
官能的なリズムと情熱で貴方を一瞬で虜にします。
2. オルタンシア

Profire
フランス語で紫陽花。
Vo/Gt 水永康貴
Dr/cho 岳之
Ba/cho ヒダカマサフミ
多彩に色を変え、雨に濡れても美しく咲く
その姿が自分達の持つバンドへのイメージと重なり
この名前を付けた。
日常から感情、想像、理想…など様々なイメージを
三人という最も単純な構成から
どれだけスケールの大きなものを創れるかを目標にしている。
日頃の音楽活動を応援してくれる皆に
感謝を込めて。
3. jiji

Profire
幼少より高校、大学にかけてクラシック音楽を主に
ピアノ技法、音楽療法、声楽、合唱を学ぶ。
ライブでは主にvocalを担当するが制作過程では
楽曲のプログラミングやリミックス、プロデュース等を行う。
現在は独自のマルチスタイルで
映画音楽制作やライブイベントなどに参加。
ラップトップと様々な楽器を絡めての
アンビエントなサウンドが特徴。
楽曲の中には現代的なものから
古典的なものなど、多様なジャンルと
肉眼では見えない世界が存在している。
4. Violet Fizz / バイオレットフィズ

Profire
Vo*Rena*
Gt*tsuyoshi*
ba*hamag.*
Dr*yu-ki*
2008年 Violet Fizz結成
宮崎市内を中心に活動中
恋愛バラードを中心に
同じような経験をした人の心に響く
好きになってよかったと思える
そんな曲を唄っていきたいです。
5. リリイジョン

Profire
Vo.武吉
Dr.モッコリ
Ba.ゆりえ
Gt.神村皇太
あらゆる視点から世界を見定め
独自の音楽性を発信している。

ピラティスのブログも書いてます
"ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

久しぶりにブログ更新します

さっそくですが、今週の11月21日(日)に行われますダンスイベントの紹介です

MDFからも17名のメンバーがイベントに参加します

イベントに参加が決まり、1カ月ちょっとしか練習時間がなかった事と、他のイベントのリハーサルが重なったりして、子供達も大変だったと思いますが、どの子も疲れた顔一つせず、イキイキとリハーサルに参加していました

順位にとらわれる事無く、1番には、メンバーが楽しく思いっきり踊れる事、みんなで一致団結して、踊りきった達成感を味わって欲しいと先生は、願っています

結果は、後から付いてくるもの

参加する事で得る事も大きいでしょう

みんなで力を合わせて頑張りまーす

みなさん、応援をよろしくお願いします

Doまんなかさんのホームページよりお借りしました






Doまんなかモール委員会の推薦により
ノミネートされたアーティストにて
コンテスト形式で歌とダンスの祭典を開催します。
ミュージック、ダンスそれぞれにおいて
審査員および来場者にて審査、グランプリを決定します。
また、スペシャルゲストとして吉田栄作さんを迎え
ライブ・トークショーおよび
握手・サイン会(CD購入者限定)を行うと同時に
来場者の方々を対象に
豪華賞品が当る抽選会も実施します。

イベントタイトル:CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP2010
主催:Doまんなかモール委員会
後援:宮崎市・宮崎商工会議所
MRT宮崎放送・株式会社 宮崎日日新聞社
メインスポンサー:カリーノ宮崎
(カリーノ宮崎リニューアル3周年記念として)
開催日時:2010年11月21日(日)13:00~17:10(予定)
会場:MRT micc ダイヤモンドホール
出演者数:20チーム(ミュージック / 5,ダンス / 13)
入場料:無料

(2)スケジュール
12:30 開場
13:00 開会式
13:15 ミュージックステージ
14:50 ダンスステージ
16:15 ゲストステージ
16:55 表彰式・抽選会・閉会式

(3)出演者 ラインナップ
【ミュージック部門 5組】
Maquina do ritmo(マキーナドゥリトモ)
オルタンシア
Violet fizz(バイオレットフィズ)
リリイジョン
jiji(ジジ)
【ダンス部門 13組】
ウォーリーずエンジェル☆
CUTEY(キューティー)
COMBINATION FAMILY(コンビネーションファミリー)
TMバトン
COMBINATION NEO(コンビネーションネオ)
D・D・C(ドラゴンダンスカンパニー)
鵬翔高校No Title
粋舞喜
Pinky Pinkie(ピンキーピンキー)
ミンディ
MDF
めいど喫茶あきば
宮崎公立大学ダンス部
(4)審査方法
① 審査員による審査
② 来場者による審査
③ 総合点数およびランキング
査員審査点数と来場者審査点数の和を総合点数とし
点数の高い順番にランキングを決定します。
ミュージック部門は最も点数の高いアーティストにGP
次点に準GPをそれぞれ授与します。
ダンス部門は最も点数の高いアーティストにGP
次点に準GPを、3番目に3位をそれぞれ授与します。


④審査員
・ 徳丸 賢治/㈱アスト カリーノ宮崎支配人
・ 高橋 るみ子/宮崎大学教育文化学部准教授
・ 岩切 光代/ダンスインストラクター
・ 坂本 梨奈/シンガーソングライター
・ 冨山 泰正/Doまんなかモール委員会委員長


(5)出演者賞品内容等
①賞品
【ミュージック部門】
♦GP(グランプリ)
クリスタルトロフィー
賞品 図書カード \50,000- 分
副賞 カリーノ宮崎情報誌『sosta CARINO vol.5』記事掲載権
DoまんなかモールHP掲載権
♦準GP(準グランプリ)
賞状
【ダンス部門】
♦GP(グランプリ)
クリスタルトロフィー
賞品 マルショク商品券 \50,000- 分
副賞 カリーノ宮崎情報誌『sosta CARINO vol.5』記事掲載権
DoまんなかモールHP掲載権
♦準GP(準グランプリ)・3位
賞状

②チャージバック(ギャランティー)
・ミュージック部門・ダンス部門それぞれにおいて
総合点数の和に対する各アーティストの総合点数の割合を算出
その割合に応じてチャージ総額を按分します。
・部門毎のベースチャージの和とチャージ総額との差を算出
ボーナスチャージとします。
・ベースチャージが最も高いアーティストには
ボーナスチャージを加算したものを
その他のアーティストにはベースチャージそのものを
それぞれチャージバックとして進呈いたします。

(6)来場者抽選内容等
①抽選券を約1000枚 無料配布
最高級宮崎牛プレミアムロース(5万円分)
VISAギフトカード/JCBギフトカード/山形屋商品券
全国百貨店共通商品券/シーバイクロエ/トートバック
てげうまセット/Chinese table SHISEN ご招待券
アレッタランチペアチケット/カリーノ宮崎9Fビアホール商品券
カリーノ宮崎9Fサンパティオランチ無料券/マッサージ券
ビール券/CORNERセレクトワイン(赤・白) 1杯サービスチケット
炭焼ハンバーグ専門店 平家の郷 お食事券など
来場者抽選 景品総額 約60万円
②カリーノ宮崎特別クーポン券 無料配布
ビューティーミスト体験エステ/お肌にあったサンプルプレゼント
フェイシャルトリートメント半額券/ペットボトル飲料割引券
マッサージ割引券など
③会場入り口にて宮崎公立大学茶道部によるお茶の振る舞い

(7)来場者駐車場
当日の駐車場として
カリーノ宮崎立体駐車場1・2Fに200台分を無料で確保いたします。
手続きが必要となりますので、
必ず駐車券を受付までご持参ください。
※駐車券をご持参いただけない場合
カリーノ平面駐車場をご利用の場合の
無料サービスはいたしかねます予めご了承ください。
なお、台数に限りがあり混雑が予想されますので
乗り合わせや公共交通機関のご利用など
ご協力をお願いいたします。
また、その他の駐車場(カリーノ平面駐車場を含む)を
ご利用の場合は、通常のご利用料金をご負担いただきます。

(8)協賛
株式会社アストカリーノ宮崎
株式会社アイテクノサービス/株式会社山田電設
株式会社日立ビルシステム/株式会社山崎紙源センター
南九州ペプシコーラ販売株式会社
ハイカラ通り商店街振興会/有限会社冨山裏地店
株式会社ジャスマックMK
ワールド・グルメバイキングアレッタ宮崎山形屋店
株式会社エアラインホテル/株式会社HMM
サンパティオ合同会社/宮崎市商業労政課
みやざき中央農産物ファン拡大事業委員会
株式会社UMKエージェンシー
マッサージ・整体 一花 hitohana/wagon
㈱九電工宮崎支店/梅林建設株式会社
アート・ブレイン 有限会社/井上建設 株式会社
福岡電材 株式会社/CORNER
ホシザキ南九 株式会社/株式会社 MRTアド
(9)その他
・ ホール内では飲食、喫煙は禁止といたします。
・ 抽選会はイベントの最後に開催いたします。
(10)お問い合わせ先
「Doまんなかモール委員会」(若草通りよってンプラザ内)
TEL:FAX 0985−31−3559




HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010/ダンス部門 ラインナップ
『CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010』
ダンス部門は13組のラインナップにより
今年のグランプリ決定されます。
1. CUTEY/キューティー

ジャンルにとらわれず
「音楽を楽しむ」ダンスを目標にしています★
みんな仲良く♪楽しく♪宮崎をもりあげていきます!
2. Pinky Pinkie /ピンキーピンキー

上村スポーツ教室
小学校1~6年生の女の子から成るダンスチームです。
私達の元気が1人でも多くの方に伝わる様に
一生懸命踊りたいと思います。
3. Mindy/ミンディ

スポーツトレーニングやヨガ・ストレッチから
編み出したオリジナルスタイル「Mindy」 Mindy(Mind+Body)
4. COMBINATION FAMILY

ストリートダンスを中心に
様々なジャンルを取り入れたGPスペシャルをおとどけします。
5. 鵬翔高校No Title

部員のほとんどは初心者ですけど
色んなジャンルのダンスに取り組んでいます。
まだまだ力不足ですが、
心を込めてパフォーマンスします。
6. ウォーリーずエンジェル☆

祭りやイベントが大好きなメンバーで結成されました。
ドキドキわくわくしています!
宮崎を盛り上げていきましょう!
7. 宮崎公立大ダンス部

私たちのパフォーマンスで、
皆さんに元気をとどけたいとおもいます!
エネルギッシュに踊りますので、どうぞご覧ください!
8. TMバトン

会場の皆さんへ元気いっぱい!
ソーラン節にあわせてかわいく楽しく踊ります。
9. COMBINATION NEO

ジュニアメンバーを中心に
様々なジャンルを取り入れたGPスペシャルをおとどけします。
10. MDF/Miho.Dance.Fellows

佐土原町のチームです。
経験も少なくドキドキしていますが
元気いっぱい!笑顔100%楽しんで踊ります。
11. D.D.C/ドラゴンダンスカンパニー

国富町のダンスチームです。
チームワークの良さ、力強さをしっかりアピールして
元気にパフォーマンスします!
12. 粋舞喜

結成3年目の粋舞喜です。
一緒に宮崎を盛り上げていこうという願いを込めて
心を込めて演舞します。
13. めいど喫茶あきば

ご主人様お客さま
私たちのダンスでハッピーになってください!

HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010/ミュージック部門 ラインナップ
『CARINO MIYAZAKI presents
HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010』
ミュージック部門は5組のラインナップにより
今年のグランプリ決定されます。
1. Máquina do ritmo/マキーナデュ リトモ
Profire
宮崎でも本格的なSAMBAをもっと知って欲しい
そして広めていきたい。
Bloco Carnavalescoa(サンバ集団)
"Máquina do ritmo"を発足。
メンバーのほとんどが打楽器初心者という中
Brazilian/Afro/Latin/Rock/Drum'nBass といった
SAMBAだけにとらわれない
あらゆるジャンルを取り入れたエスコーラとして確立。
また、様々なArtistとのコラボレーションでも注目を浴びるなど
その枠はSAMBAだけに留まらない。
官能的なリズムと情熱で貴方を一瞬で虜にします。
2. オルタンシア

Profire
フランス語で紫陽花。
Vo/Gt 水永康貴
Dr/cho 岳之
Ba/cho ヒダカマサフミ
多彩に色を変え、雨に濡れても美しく咲く
その姿が自分達の持つバンドへのイメージと重なり
この名前を付けた。
日常から感情、想像、理想…など様々なイメージを
三人という最も単純な構成から
どれだけスケールの大きなものを創れるかを目標にしている。
日頃の音楽活動を応援してくれる皆に
感謝を込めて。
3. jiji

Profire
幼少より高校、大学にかけてクラシック音楽を主に
ピアノ技法、音楽療法、声楽、合唱を学ぶ。
ライブでは主にvocalを担当するが制作過程では
楽曲のプログラミングやリミックス、プロデュース等を行う。
現在は独自のマルチスタイルで
映画音楽制作やライブイベントなどに参加。
ラップトップと様々な楽器を絡めての
アンビエントなサウンドが特徴。
楽曲の中には現代的なものから
古典的なものなど、多様なジャンルと
肉眼では見えない世界が存在している。
4. Violet Fizz / バイオレットフィズ

Profire
Vo*Rena*
Gt*tsuyoshi*
ba*hamag.*
Dr*yu-ki*
2008年 Violet Fizz結成
宮崎市内を中心に活動中
恋愛バラードを中心に
同じような経験をした人の心に響く
好きになってよかったと思える
そんな曲を唄っていきたいです。
5. リリイジョン

Profire
Vo.武吉
Dr.モッコリ
Ba.ゆりえ
Gt.神村皇太
あらゆる視点から世界を見定め
独自の音楽性を発信している。

ピラティスのブログも書いてます

2010年11月16日
参観日♪
みなさん こんばんわ
昨日の事ですが(日曜日)、うーさんの参観日が行われました
Gakuさんが、来年1年生と言う事もあり、歩いて学校参観日に行く事にしました
『よっしゃぁ
気合い入れて歩くぞー
』
と出発した瞬間
Gakuさんが、
『Gaku、キックボードで行きたい
』
と言いだしたんです・・・
『Gakuは、来年1年生なんだから、歩く練習をしないと
』
と返すと、すねてしまったGakuさんが、これです

そして
『ほっとけ
ついてくるっちゃが・・・
』
とツカツカ歩いてるパパさんが・・・

なんとか、Gakuも最後まで歩いてくれて学校につきました
そして、参観日中のうーさんが

2時間授業が終わり、もちろん帰りも4人で歩いて帰りました
そして、ご褒美に

西都温泉に家族で行き、ランチを済ませて、ゆっくり温泉を満喫しました

お子様ランチを注文
『美味しい

』
と満足気なうーさんをGakuさんが❝

パチリ❞

今度は、『Gakuもー
』
と自分を撮ってもらいたいGakuさんをうーさんが❝

パチリ❞
朝から歩き疲れた体を癒せた温泉でした
また、行こうねぇ


ピラティスのブログも書いてます
"ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

昨日の事ですが(日曜日)、うーさんの参観日が行われました

Gakuさんが、来年1年生と言う事もあり、歩いて学校参観日に行く事にしました

『よっしゃぁ


と出発した瞬間

Gakuさんが、
『Gaku、キックボードで行きたい

と言いだしたんです・・・

『Gakuは、来年1年生なんだから、歩く練習をしないと

と返すと、すねてしまったGakuさんが、これです

そして
『ほっとけ


とツカツカ歩いてるパパさんが・・・

なんとか、Gakuも最後まで歩いてくれて学校につきました

そして、参観日中のうーさんが

2時間授業が終わり、もちろん帰りも4人で歩いて帰りました

そして、ご褒美に

西都温泉に家族で行き、ランチを済ませて、ゆっくり温泉を満喫しました

お子様ランチを注文

『美味しい



と満足気なうーさんをGakuさんが❝



今度は、『Gakuもー

と自分を撮ってもらいたいGakuさんをうーさんが❝



朝から歩き疲れた体を癒せた温泉でした

また、行こうねぇ



ピラティスのブログも書いてます

2010年11月14日
ダンシング~d(´д`o)
みなさんおはようございます
今日は、我が息子の凄技をお見せします
Gakuさんは、体操とダンスを習っていますが、逆立ち大好きGakuさんなんです
そして、お気に入りの写真がこれです

凄いでしょう

そして、もう1枚が
ジャンプ
すごいジャンプ力だ

とにかく、じっと出来ないGakuさん
猿年だからか、お猿さんの様な動きをする・・・・
階段も普通に降りる事が無く、必ず、4段か、
5段上からジャンプ
逃げ足も速く
階段の手すりは、滑り台になり、お家がちょっとした公園の様です
ホントに子供は、遊びの天才ですね
どんな物でも遊び道具に変身
大きくなって欲しいけど、今のままでいて欲しいと願う私でした・・・

今日は、我が息子の凄技をお見せします

Gakuさんは、体操とダンスを習っていますが、逆立ち大好きGakuさんなんです

そして、お気に入りの写真がこれです



そして、もう1枚が


すごいジャンプ力だ


とにかく、じっと出来ないGakuさん

猿年だからか、お猿さんの様な動きをする・・・・

階段も普通に降りる事が無く、必ず、4段か、



階段の手すりは、滑り台になり、お家がちょっとした公園の様です

ホントに子供は、遊びの天才ですね

どんな物でも遊び道具に変身

大きくなって欲しいけど、今のままでいて欲しいと願う私でした・・・

2010年11月13日
今週は・・・
みなさんこんばんわ
4日ぶりのブログ更新になります
今週末は、目まぐるしく忙しく、その上うーさん(娘)が熱や咳が止まらず病院通いや仕事中の預け先(実家)にはしごしたりと休まる間もなかった様に思えます
そんな中でも、レッスンに通ってくる子供達に会うと、とても癒され元気をもらい、1日の締めに、寝ている我が子の顔を見て更に癒されていました
今日は、朝からGaku(息子)さんの幼稚園の発表会に行きました
詳しい事は、ピラティスのブログにて書いています
"ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
12時過ぎに幼稚園の発表会が終わり、1時から公民館でダンスのリハーサルだったので、
超ーDash
でお家に帰り、お昼を済ませて、リハーサルに参加しました
トータル、4時間30分のダンス・・・
さすがに年を感じざる負えない位にヘトヘトになりましたが、踊っている子供達頑張っていました
今日は、11月21日に行われます、【Do まんなかGP】
と
12月21日に行われます、【サウンドスクエア7】のリハーサルでした
振付完成まで、もうひと頑張り
ますます頑張りまーす

4日ぶりのブログ更新になります

今週末は、目まぐるしく忙しく、その上うーさん(娘)が熱や咳が止まらず病院通いや仕事中の預け先(実家)にはしごしたりと休まる間もなかった様に思えます

そんな中でも、レッスンに通ってくる子供達に会うと、とても癒され元気をもらい、1日の締めに、寝ている我が子の顔を見て更に癒されていました

今日は、朝からGaku(息子)さんの幼稚園の発表会に行きました

詳しい事は、ピラティスのブログにて書いています

12時過ぎに幼稚園の発表会が終わり、1時から公民館でダンスのリハーサルだったので、
超ーDash

でお家に帰り、お昼を済ませて、リハーサルに参加しました

トータル、4時間30分のダンス・・・

さすがに年を感じざる負えない位にヘトヘトになりましたが、踊っている子供達頑張っていました

今日は、11月21日に行われます、【Do まんなかGP】
と
12月21日に行われます、【サウンドスクエア7】のリハーサルでした

振付完成まで、もうひと頑張り

ますます頑張りまーす

2010年11月09日
Gakuさんに・・・
みなさんこんばんわ
今日は、火曜日のダンスレッスンを行いました
5時からのベーシッククラスは、今月に入って3人の新しいお友達が仲間入りをしたので、レッスンも賑やかになってきましたよ
いつもの流れでウォーミングUPから柔軟・筋トレ・リズム・アイソレーション・ウォーキングをした後
コンビネーション(振付)に入りました
すると、レッスンの様子を見に来たGakuさん(息子)が
『お母さんおへそが見えてる
恥ずかしいから隠さんね
お母さん
腰も見えてる隠さんね
』
としきりに言うんです
全身を使って大きく踊るのでどうしてもおへそや腰が見えるんですけど、息子に指摘されるとは思いませんでした
なんとか、他の事に興味を持ち去って行ったのでレッスンが中断せずに一安心でしたが
年長さん・男の子でもお母さんの事をこんなにも気にするんですね

ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日は、火曜日のダンスレッスンを行いました

5時からのベーシッククラスは、今月に入って3人の新しいお友達が仲間入りをしたので、レッスンも賑やかになってきましたよ

いつもの流れでウォーミングUPから柔軟・筋トレ・リズム・アイソレーション・ウォーキングをした後
コンビネーション(振付)に入りました

すると、レッスンの様子を見に来たGakuさん(息子)が
『お母さんおへそが見えてる


お母さん


としきりに言うんです

全身を使って大きく踊るのでどうしてもおへそや腰が見えるんですけど、息子に指摘されるとは思いませんでした

なんとか、他の事に興味を持ち去って行ったのでレッスンが中断せずに一安心でしたが

年長さん・男の子でもお母さんの事をこんなにも気にするんですね


ピラティスのブログも書いてます → "ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"
2010年11月07日
プレゼント♪
今日は、朝からパパが太鼓のイベントに参加して、私は、昨日からおじいちゃん家にお泊りに行った子供達のお迎えに行きました 

10時過ぎには、お家に帰りつき、うーさんは、宿題・Gakuさんは、ベイブレイド・
私は、経理関係のお仕事をしていると、イベントを終わらせたパパさんが、
『ただいま~
』
『ちょっと早いけどクリスマスプレゼント
』
と私に1つの箱をくれました
中身は・・・
ビデオカメラ
でした

おもて

うら
ぱぱさんは、なかなかやめられなかったタバコをやめて、少ないお小遣いから私のプレゼントを買ってくれたようです
我が家のビデオカメラは、9年前に買った物で、重くてずっと新しいのが欲しいね
と話してたところでした
ブログを始めた頃から(9月)このプレゼントを考えてくれていたようです
おのろけになって申し訳ないのですが、本当に感謝
感謝
です
パパありがとう
お家の事も子供達の事もお仕事も頑張ります

最後に1つだけ・・・
なんと、箱の裏に¥・・・・・とシールが残っていたのには、パパらしいな~
とクスッと笑いが出てしまいました
P.Sうーさんからのプレゼント

いつも我慢ばかりさせてしまう、うーさんGakuさんにも感謝です
子供に疲れていると思わせているのには、反省でした
気をつけよう


10時過ぎには、お家に帰りつき、うーさんは、宿題・Gakuさんは、ベイブレイド・
私は、経理関係のお仕事をしていると、イベントを終わらせたパパさんが、
『ただいま~

『ちょっと早いけどクリスマスプレゼント

と私に1つの箱をくれました

中身は・・・







ぱぱさんは、なかなかやめられなかったタバコをやめて、少ないお小遣いから私のプレゼントを買ってくれたようです

我が家のビデオカメラは、9年前に買った物で、重くてずっと新しいのが欲しいね

と話してたところでした

ブログを始めた頃から(9月)このプレゼントを考えてくれていたようです

おのろけになって申し訳ないのですが、本当に感謝







最後に1つだけ・・・
なんと、箱の裏に¥・・・・・とシールが残っていたのには、パパらしいな~

とクスッと笑いが出てしまいました

P.Sうーさんからのプレゼント

いつも我慢ばかりさせてしまう、うーさんGakuさんにも感謝です

子供に疲れていると思わせているのには、反省でした

気をつけよう

2010年11月07日
リハーサル♪
みなさんこんばんわ
昨日は、Doまんなかのイベントリハーサルを行いました
なんとか、一通りの振付が仕上がりました
後は、踊り込みのみです
イベントまで2週間
みんなで気持ちを一つに盛り上げていきましょう

昨日は、Doまんなかのイベントリハーサルを行いました

なんとか、一通りの振付が仕上がりました

後は、踊り込みのみです

イベントまで2週間

みんなで気持ちを一つに盛り上げていきましょう

2010年11月06日
サウンドスクエア7♪
みなさんおはようございます
【MDF】結成1年2カ月にして、ダンスオーディション・イベント参加の声を掛けて頂いたのが
❝サウンドスクエア6❞
でした
西都市民会館で行われますが、コンサート並みの最高
のイベントでした
今年もさっそく応募があり、申し込みをして、参加O.Kのお返事を頂いた所でした
そして、木曜日のpm7:30より西都市民会館で第1回運営委員会が行われました
どんなイベントもですが、当日までに沢山の役員の方集まって、沢山話し合いイベントを作り上げていくんですよね
みなさん、お仕事をされながら大変な事だと思います
そのイベントに出られる事にホント感謝し
、私達もイベントまで精一杯の練習をして本番最高の笑顔で子供達をステージに立たせてあげたいと思いました

来週からいよいよリハーサル開始です
頑張るぞ~


【MDF】結成1年2カ月にして、ダンスオーディション・イベント参加の声を掛けて頂いたのが
❝サウンドスクエア6❞
でした

西都市民会館で行われますが、コンサート並みの最高



今年もさっそく応募があり、申し込みをして、参加O.Kのお返事を頂いた所でした

そして、木曜日のpm7:30より西都市民会館で第1回運営委員会が行われました

どんなイベントもですが、当日までに沢山の役員の方集まって、沢山話し合いイベントを作り上げていくんですよね

みなさん、お仕事をされながら大変な事だと思います

そのイベントに出られる事にホント感謝し



来週からいよいよリハーサル開始です

頑張るぞ~



2010年11月05日
ダンスレッスン
みなさん こんにちわ 
今日も冷えますね
昨日は、11月1週目だったので、新しい振付に入りました
みんな、少しずつ振付を覚える力も付いてきましたね
偉いですよ
さっそく、昨日のレッスン風景をブログに載せますね

ターンの練習

コンビネーション(振り付け)

2レッスン目の仲間達

みんなかわいいでしょう
ピラティスのブログも書いてます
"ピラティススタジオ【フィール】 in 宮崎"

今日も冷えますね

昨日は、11月1週目だったので、新しい振付に入りました

みんな、少しずつ振付を覚える力も付いてきましたね

偉いですよ

さっそく、昨日のレッスン風景をブログに載せますね

ターンの練習

コンビネーション(振り付け)

2レッスン目の仲間達


みんなかわいいでしょう

ピラティスのブログも書いてます

2010年11月03日
次のイベント(^v^)
みなさん こんばんわ
今日は、文化の日でしたが、スタジオでは、次のダンスイベントに向けてリハーサルを行いました
次のイベントと言うのが、
「HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010」
です
有難い事に、イベント参加の声をかけて頂き、これも何かの縁だと参加する事に決めました
イベントまで1カ月しかなかったので、スタジオのお友達全員を出す事が難しい
沢山×2考えた結果、今回は、17名のメンバーで参加をする事にしました
6分以内のダンスを仕上げている所です
とにかく、まとまり感のあるダンスを目標に踊り込んでいきたいと思います
みんなの想いを胸に頑張ります
応援よろしくお願いします


今日は、文化の日でしたが、スタジオでは、次のダンスイベントに向けてリハーサルを行いました

次のイベントと言うのが、
「HE-ART LIVE MIYAZAKI DoまんなかGP 2010」
です

有難い事に、イベント参加の声をかけて頂き、これも何かの縁だと参加する事に決めました

イベントまで1カ月しかなかったので、スタジオのお友達全員を出す事が難しい

沢山×2考えた結果、今回は、17名のメンバーで参加をする事にしました

6分以内のダンスを仕上げている所です

とにかく、まとまり感のあるダンスを目標に踊り込んでいきたいと思います

みんなの想いを胸に頑張ります

応援よろしくお願いします


2010年11月01日
♪さどわら子ども祭り♪
みなさん こんにちわ 
昨日は、【さどわら子ども祭り♪】のイベントに参加してきました
昨日、ブログ更新したかったんですが、体力的に限界でした
ごめんなさい
気持ちを切り替えて
昨日は、朝から雨でイベントどうなる
と、落ち着かない朝でした・・・
事務局の方と連絡が取れたのが8時過ぎ、事務局の方もイベント開催に悩まれていて、
9:45に最終判断との事で、それまでにみんなにメールで連絡
合間合間にお家の事やうーさんの髪の毛のセットを済ませていると、9:45に・・・
事務局の方に
して、
『せんせ~ぃ
イベントするからみんなで出てきて~
』
と言う事で、気持ちを切り替えて、みんなに連絡を入れました
そんな時でも、外は、雨
今の状況からして、
《幼児クラスは、キャンセルしよう
》
と判断しました
幼児クラスのお友達には、本当に申し訳なかったのですが、
あんなに小さい子たちを雨に濡らす事は、出来ませんでした
そして、ステージ上に仰向けになるバラードもキャンセルにしました
沢山練習してきたのに、本当に残念でした
次のイベントでは、2倍の元気で踊って下さいね
小学生達には、予定通り11時に集合をかけ、私達もDash
で準備をしてくじら館に行きました

出席をとったり、立ち位置確認を済ませていると、
『先生
次出番ですので準備をお願いします
』
と言われて
しかし、そんな時でも雨
とりあえずみんなでステージの裏に移動する事にしました
しばらくやみそうにない雨
『子供達が可哀想だから、プログラム変更するね
』
と事務局の方の配慮に感謝感謝
すると、少しづつ雨が小ぶりになってきました
変更したプログラムも終わり、
『ヨッシッヤ
行こう
』
M.D.Fダンスイベントが始まりました






















そうして、イベントは、終わりました
小雨の中のイベントでしたが、後半には、みんなの思いが届いたのか、雨も上がり、お客様も大勢
居た事に終わった後気付きました
先生が、学生の時は、陸上部で、小雨どころか大雨の中でも走っていました
雷
や台風にならない限り中止もなかったので、
パンツまでびしょねれ
になる位の中で大会に出ていた事を考えると、今回のイベントも
ダンスの選手として良い体験になったのでは
と思いました
もちろん、先生が現役ダンサーで昔あった『祭り宮崎』も大雨の中びしょぬれで踊りきった思い出があります
雨にぬれる事もないので気持ちよく踊れた様な
みんな~
よく頑張りました
ご家族の方々
ご協力ありがとうございました
関係者の方々
声をかけて頂きありがとうございました
みなさんに感謝です
ありがとうございました

昨日は、【さどわら子ども祭り♪】のイベントに参加してきました

昨日、ブログ更新したかったんですが、体力的に限界でした

ごめんなさい

気持ちを切り替えて

昨日は、朝から雨でイベントどうなる

と、落ち着かない朝でした・・・

事務局の方と連絡が取れたのが8時過ぎ、事務局の方もイベント開催に悩まれていて、
9:45に最終判断との事で、それまでにみんなにメールで連絡

合間合間にお家の事やうーさんの髪の毛のセットを済ませていると、9:45に・・・

事務局の方に

『せんせ~ぃ


と言う事で、気持ちを切り替えて、みんなに連絡を入れました

そんな時でも、外は、雨

今の状況からして、
《幼児クラスは、キャンセルしよう

と判断しました

幼児クラスのお友達には、本当に申し訳なかったのですが、
あんなに小さい子たちを雨に濡らす事は、出来ませんでした

そして、ステージ上に仰向けになるバラードもキャンセルにしました

沢山練習してきたのに、本当に残念でした

次のイベントでは、2倍の元気で踊って下さいね

小学生達には、予定通り11時に集合をかけ、私達もDash

で準備をしてくじら館に行きました


出席をとったり、立ち位置確認を済ませていると、
『先生


と言われて

しかし、そんな時でも雨

とりあえずみんなでステージの裏に移動する事にしました

しばらくやみそうにない雨

『子供達が可哀想だから、プログラム変更するね

と事務局の方の配慮に感謝感謝

すると、少しづつ雨が小ぶりになってきました

変更したプログラムも終わり、
『ヨッシッヤ


M.D.Fダンスイベントが始まりました

そうして、イベントは、終わりました

小雨の中のイベントでしたが、後半には、みんなの思いが届いたのか、雨も上がり、お客様も大勢
居た事に終わった後気付きました

先生が、学生の時は、陸上部で、小雨どころか大雨の中でも走っていました

雷

パンツまでびしょねれ

ダンスの選手として良い体験になったのでは


もちろん、先生が現役ダンサーで昔あった『祭り宮崎』も大雨の中びしょぬれで踊りきった思い出があります

雨にぬれる事もないので気持ちよく踊れた様な

みんな~

よく頑張りました

ご家族の方々


関係者の方々


みなさんに感謝です


